dkobayashi’s web photo magazine
京の春夏秋冬

webマガジンの使い方

ページの端にマウスのカーソルを乗せると、ページが少しめくれます。
その状態でクリックすると次のページをめくることが出来ます。

千年の歴史を眺めてきた賀茂川に青空が広がり、流れに桜が咲くと春のはじまりです。二条城の夜桜は、幽玄の世界に誘ってくれます。

1

二条城の夜桜

二条城の夜桜

撮影場所:二条城

2

糺の森をゆく斎王代列

糺の森をゆく斎王代列

撮影場所:下鴨神社

3

新緑の5月になると、葵祭の行列が京都御所から糺の森・下鴨神社へと、若葉の香りを漂わせ、爽やかな風の中を練り歩きます。

4

5

新緑に映える舎利殿(金閣)

撮影場所:金閣寺(鹿苑寺)

青空に雲が浮かび、鏡池に映る金閣。

6

京の七夕 鴨川の夕涼み

7

コンコンチキチン♪♪♪ のお囃子が聞こえてくる祇園祭の夏、納涼床が灯す電球のオレンジ、柳のようなLEDのホワイトブルーが色彩のハーモニーとなって川面にゆれる鴨川での夕涼みは格別です。

8

9

そして五山の送り火、
         実りの秋へ

京五山の送り火“妙法”

撮影場所:宝が池球技場

10

鞍馬の火祭

鞍馬の火祭

撮影場所:鞍馬寺

「サイレイヤ、サイリョウ」子供松明から大松明が山門前に集まって来る様は凄い迫力です。

11

晩秋の落日に憩う

晩秋の落日に憩う

撮影場所:宝が池

野鳥の夕食が始まったようです。話が弾む白鳥、宝が池の紅葉の向こうに比叡山が。

12

仲秋の名月、鞍馬の火祭りが行われ、紅に染まるもみじの秋、紅葉狩りを楽しむ散策の季節には、実相院、蓮華寺、法然院、永観堂、ライトアップされ燃え上がる紅葉が清水寺の舞台を華麗に浮き上がらせます。

13

もえるような紅葉に清水の舞台が浮き上がります。レーザービームも印象的でした。

14

やがて落葉がはじまり、柿の実を寂しく残し、比叡おろしが吹く頃には雪が舞い、寺院は静寂の中に表情を変え、雪を羽織った風景に変わります。

岩倉に残る故郷の風景

岩倉に残る故郷の風景

撮影場所:岩倉

いつまでも残したい、京都洛北の風景です。青空、雲、柿の実、土蔵、土塀

15

上賀茂神社の楼門

上賀茂神社の楼門

撮影場所:上賀茂神社

雪が舞った朝の流れの向こうにたたずむ楼門。流れの音、小鳥のさえずり、静寂の空気の匂い。

16

陽が昇ると枯れ枝に雪桜が咲き、朝日に光り輝く金閣に外国人観光客から「Oh Wonderful !」の声が響きます。

17

雪の金閣

撮影場所:金閣寺(鹿苑寺)

朝日に輝く金閣、雪景色に浮かぶ。

18

3月になると春を待つ“京都・東山花灯路”が賑わいます。

19

京都・東山花灯路 産寧坂

撮影場所:産寧坂

夜の産寧坂も花灯路が始まると人でいっぱいに

20

dkobayashi

四季折々の豊かな表情を見せてくれる風景は、人の心を和ませ、安らぎを与えてくれます。そんな京都に生まれ育った私がちょっと視点を替えて、表現してみました。四季折々の彩りをカメラの眼を通して、花々や祭り、伝統行事を音や香りの思いを込めてめぐっていただけたら幸甚です。

KYOTOdesignからひとこと

dkobayashiさんの写真からは京都の季節の情景を感じることが出来ます。京都で長年過ごされてているからこその写真だと感じます。

© KYOTOdesign, All Rights Reserved.