中島宗晧×松本堂 コラボレーション落款

京の逸品 -コラボレーション落款 中島宗晧×松本堂-

コラボレーション落款

造形作家・中島宗晧氏がデザインし
一級印章彫刻技能士・松本堂が仕上げる
世界に一つだけのオリジナル落款

中島宗晧氏は造形作家として様々な表現活動を展開されています。広告デザイン、舞台美術にはじまり、日展(書)など公募展では自作の詩を発表、ほかにも著作、立体、染色作品といった創作活動に加え、9人の美術家で「美術運動体‐九つの音色」を結成されるなど、まさにマルチクリエーターとして活躍され、近年はアーツマネジメントも手掛けられています。

また、松本堂さんは地域ブランドとして国から「伝統工芸品」として認定され、「京印章製作士」として認定された技能士が手彫りまたは手仕上げした質の高い印章である「京印章」の販売店です。 京印章の販売は「京印章販売處」でのみ販売が許されており、松本堂さんは「京印章販売處」として、一級印章彫刻技能士の京印章制作士が手仕上げで制作した伝統の「京印章」を販売されています。

中島宗晧氏のデザインと松本堂の質の高い技術のコラボレーション。世界にひとつだけのオリジナルの落款をつくってみてはいかがでしょうか?(申し込み→松本堂公式サイト

中島 宗晧

  • 中島宗晧
  • 中島宗晧作品 その1
  • 中島宗晧作品 その2
  • 中島宗晧作品 その3
  • 中島宗晧作品 その4
  • 中島宗晧作品 その5
  • 中島宗晧作品 その6
  • 中島宗晧作品 その7
  • 中島宗晧作品 その8
  • 中島宗晧作品 その9
  • 中島宗晧作品 その10
  • 中島宗晧作品 その11
  • 中島宗晧作品 その12

宗晧は臨済宗大徳寺派(京都)の僧籍名。奈良教育大学大学院(美術教育学)修了。宇都宮大学教授 東京藝術大学非常勤講師。

1983年より舞台美術・広告デザインを始める。また、1996年より「書写・書道の用具・用材開発」を株式会社墨運堂と製品化(産学共同研究)を始める。 1985年より2001年まで公募展に出品。(日展7回、日本書芸院一科審査員など)2001年より9人の美術家(大樋年雄・佐伯守美・須田賢司・田口義明・中島宗晧・福王寺一彦・藤田 潤・三田村有純・宮田亮平)で「美術運動体‐九つの音色」を結成。その後、著作、詩作、立体、染色作品などを発表。2009年よりアーツマネジメントの実践研究を始める。

所属学会は宇都宮大学国語教育学会・日本アートマネジメント学会・全国大学書写書道教育学会など。著書に『日本を創る』(藝祥)、『書-教え方・学び方-』(思文閣,第四版)など。

公式サイト http://nakajima-soko.com/
中島先生へのデザイン(広告を含む)の依頼はk-iwebまで

松本堂

  • 松本堂 落款 陰影
  • 松本堂 落款
  • 松本堂 落款制作風景
  • 松本堂 落款 道具
  • 松本堂 落款 陰影2

松本堂では、すべて一級印章彫刻技能士による手仕上げを行われております。はんこは自分の名前と共に、一生使うもの。京都随一の技術とスピードで一級印章彫刻技能士によって心を込めて作られます。

営業時間
10:00~18:30
定休日
不定休
TEL
075-611-1549
FAX
075-621-5355
アクセス
近鉄電車「桃山御陵前駅」下車、徒歩約10分
京阪電車「伏見桃山駅」下車、徒歩約10分
所在地
〒612-8055 京都市伏見区伯耆町6番地
公式サイト
http://kyoto-hanko.jp/

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る