京都の観光スポット

English

にんなじ

仁和寺

Ninna-ji Temple

  • 桜の名所
  • 紅葉の名所
  • 世界遺産
  • ★ ミシュラングリーンガイド 一ツ星

仁和寺は光孝天皇の勅願で886年(仁和2)に建て始められていましたが、同天皇は寺の完成を見ずに翌年崩御。遺志を継いだ宇多天皇によって、888年(仁和4)に落成、「西山御願寺」と称されましたが、やがて年号をとって仁和寺と呼ばれるようになります。宇多天皇が出家後、伽藍の西南に「御室」と呼ばれる僧坊を建てて住んだ為、「御室(仁和寺)御所」との別称があります。その後も皇族や貴族の特別な保護を受け、歴代の門跡(住職)は、江戸時代が終わるまで皇室出身者が務める事となり、門跡寺院の筆頭として仏教各宗を統括していました。(第30世門跡伏見宮純仁法親王の還俗により宮門跡の歴史は幕を閉じました)
室町時代にはやや衰退し、応仁の乱によって伽藍は全焼、それから1世紀半もの間、現仁和寺の南にある双ヶ丘にて、僅かに堂舎を構えるのみとなります。寛永年間(1624年-1644年)に入り、徳川幕府により伽藍は復興されました。また、寛永年間の皇居建て替えに伴い、旧皇居の紫宸殿、清涼殿、常御殿などが仁和寺に下賜され、境内に移築される事となりました。

見どころ

「御室桜」で有名な古刹。遅咲きの「御室桜」が、古都の桜の見納めとなります。「わたしゃお多福 御室の桜 はなは低とも人は好く」と言われるように、樹高は2~3mと低く、地を這う様に咲き乱れ、花弁は大ぶりで厚く、色も濃いのが特長です。その姿から「お多福桜」とも呼ばれ、名勝に指定されています。

【桜の本数】 約500本

ミシュラングリーンガイド

【仁和寺】・【五重塔】・【庭園】が一ツ星に選ばれています。

御朱印

御朱印

※いただける御朱印の種類は、期間によって変わる場合があります。

別名
旧御室御所
所在地
〒616-8092 京都市右京区御室大内33
TEL
075-461-1155
正式名
大内山 仁和寺
山号
大内山
宗派
真言宗御室派
本尊
阿弥陀如来
創建
888年(仁和4)
開基
宇多天皇
文化財

金堂(国宝)
五重塔・観音堂・中門・黒塗手箱聖教ほか(国・重要文化財)
仁和寺御所跡(国・史跡)
御室(サクラ)(国・名勝)

料金

御所庭園
 大人 800円
霊宝館(期間限定)
 大人 500円
茶室(特別拝観)
 一律1,000円 ※5名以上、7日前までに事前申し込み
特別入山料(御室桜開花期間)
 大人 500円

時間

9:00~17:00(16:30受付終了)
※12〜2月 9:00~16:30

駐車場

有料(普通車100台/500円 大型車12台/2,000円)

交通アクセス

京福電車「御室仁和寺駅」下車、徒歩約3分
市バス「御室仁和寺」下車、徒歩約1分

公式ウェブサイト
https://ninnaji.jp/
備考

霊宝館
 春季特別公開 
 秋季特別公開 
 拝観時間 9:00~16:30
特別入山
 拝観期間 桜の開花状況により変動

近郊の観光スポット

※ [  ] 内は、仁和寺からの直線距離

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る