
国際交流基金関西国際センター設立15周年記念講演会「古事記―忘れ去られたアエネイス?」
2012年は、現存する日本最古の作品「古事記」が編纂されてから1300年目にあたります。
国際交流基金関西国際センターでは、フランス国立東洋言語文化大学から、「古事記」のフランス語共訳者で、フランスにおける日本古代史研究の権威であるフランソワ・マセ教授をお招きし、「古事記」をアエネイスと対照しながら、編纂の背景と「読み」の変遷、そして日本神話のもつ豊かな意味/イメージの再生についてご講演いただきます。
- 日程
- 2012年10月13日(土)
- 時間
15:00~16:30
- 場所
- 京都大学百周年時計台記念館2階国際交流ホール
- アクセス
京都市左京区吉田本町 京都大学本部構内正門正面
京阪出町柳駅から東へ徒歩20分
JR/近鉄京都駅から市バス(206系統、17系統)で35分(百万遍あるいは京大正門前下車)- 問い合わせ先
TEL: 072-490-2601
E-mail: kojiki-lecture@jpf.go.jp
国際交流基金関西国際センター- 公式Web
- http://www.jfkc.jp/ja/news/2012/09/15-1.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。