水無月(6月)
貴船祭や薪能、智積院の青葉祭り鞍馬寺の竹伐り会式が行われ、30日に各神社にて半年間の汚れをおとす夏越の大祓式が催されます。

六月/水無月 | 芒種 |
|
|
夏至 |
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。
貴船祭や薪能、智積院の青葉祭り鞍馬寺の竹伐り会式が行われ、30日に各神社にて半年間の汚れをおとす夏越の大祓式が催されます。
六月/水無月 | 芒種 |
|
|
夏至 |
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。