
両足院 半夏生の庭園12

四条通から花見小路に入り、奥の突き当たりに建仁寺があります。その塔頭のひとつ、両足院は「半夏生の庭園」が有名で、毎年葉が色づく時期に庭園の特別公開が行われます。またさらに茶室「水月亭」の特別拝観を申し込むと、庭に降りて半夏生を間近に見ることや、茶室で庭園を眺めながら抹茶と半夏生と名付けられた菓子をいただくことができます。
半夏生が色づく頃、皐月の花も少し残っており、また苔は美しさを増しています。
花見小路からすぐ近くの場所ですが、境内は静かで落ち着いており、ゆったりと美しい庭園を満喫できます。
撮影場所
有料利用料金
-
- Sサイズ
-
- 500×281px
- 約42×24mm(300dpi)
- 540円(税込)
-
- Mサイズ
-
- 1000×563px
- 約85×48mm(300dpi)
- 1,080円(税込)
-
- Lサイズ
-
- 4800×2701px
- 約406×229mm(300dpi)
- 2,700円(税込)
- モデルリリース未取得
- プロパティリリース未取得
- ⇒被写体の権利確認について
※当ギャラリーの写真素材は申請された用途にのみご利用いただけます。ご使用用途ごとに使用申請が必要です。
⇒写真ギャラリーに関してよくある質問 | ⇒写真ギャラリーに関するお問い合わせはこちら
写真素材ご使用申請リストに追加する(パックプランご契約者様専用)
Sサイズ
(500×281px)
使用申請リストに入れる
Mサイズ
(1000×563px)
使用申請リストに入れる
Lサイズ
(4800×2701px)
使用申請リストに入れる
パックプランのお申込みは→こちらから
写真素材ご使用申請フォーム
写真作品をダウンロード/ご使用いただくには会員登録および写真素材ごとのご使用申請が必要です。以下の申請フォームよりお申し込みください。審査の結果、ご使用いただける場合は、ダウンロード用URLをお知らせいたします。
コメント
コメントはまだありません。