
入賞された方に順次賞品の発送をさせていただいておりますが、未だご連絡の取れない方がいらっしゃいます。入賞されたにもかかわらず、当サイトから入賞お知らせについてのメールが届いていない場合、迷惑メールフォルダに自動で振り分けられているなどの可能性がございます。ご確認の上、メールが届いていない場合はご投稿時にご入力いただいたメールアドレスが間違っているなどの可能性がございますので、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
募集要項
- 応募作品
- 2012年の京都の紅葉をテーマに、ご自身で撮影された写真でご応募ください。
- 応募期間
- 2012年11月10日(土)~12月12日(水)(募集は終了いたしました)
- 入賞作品発表
- 2012年12月25日に当サイトにて発表いたします。
- 応募資格
- プロ、アマ、年齢その他を問いません。
- 応募点数
- お一人3点まで。
- 応募方法
-
応募は専用応募フォームにて受付いたします。規約にご同意の上、「応募フォームへ」ボタンをクリックして応募フォームへお進みいただき必要事項をご入力後、「保存」ボタンをクリックしてください。(募集は終了いたしました)- 応募作品は、最低660×660px以上(1800×1200px程度を推奨)のJPEG形式に限ります。
- レタッチソフトなどによる多少の調整などは問いませんが、合成など著しい加工を施した写真・複製写真は不可とさせていただきます。
- 応募された作品、データは返却できませんので予め御承知下さい。
審査員
- 山本吉男氏(京都府写真師会理事長歴任)
- 中島宗晧氏(造形作家 宇都宮大学教授)
- 秋里和国氏(漫画家)
- kota氏(KYOTOdesign登録フォトグラファー代表)
賞品


主催
KYOTOdesign運営事務局(k-iweb Inc.)協賛
- 株式会社セントプリンティング
- 株式会社田中直染料店
- 祇園 フランス料理 グリル大仲
- 旬の京都料理 克
- Dez 株式会社ディーズ
- 京印章 松本堂
- 染・四君子工房
- 株式会社Vitello
- 株式会社誉勘商店
規約
作品の内容が以下に相当すると主催者が判断した場合には、主催者は何ら通知などを行なわずに、作品一覧への掲載を拒否し、審査の対象外とするこができるものとします。
- (1) 応募規定等に反するもの。
- (2) 公序良俗に反し、または反する恐れのあるもの。
- (3) 第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害し、または侵害する恐れのあるもの。
(撮影の際には撮影者が被写体への肖像権等の確認を行ってください。) - (4) 第三者を誹謗中傷し、またそのプライバシーを侵害するもの。また、その恐れのあるもの。
- (5) 法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの。また、その恐れのあるもの。
- (6) 当コンテストの趣旨などに合わないと主催者が判断したもの。
- (7) 当コンテストの適正な運営を妨げるもの。また、その恐れのあるもの。
- (8) 作品データの異常などにより表示不能なもの。
応募作品の著作権は作者にありますが、使用権は主催者側に帰属し、展示、出版物、宣伝広告、Webページなど、多目的に使用する場合があります。予めご了承ください。
同一または類似作品がほかのコンテストなどに応募中および応募予定ではなく、かつ過去にほかのコンテストなどで入賞していないものに限ります。
応募規定に違反した場合や、入賞決定後でも主催者が類似または二重応募と認めた場合には、入賞取り消しとなる場合があります。
個人情報の取り扱いについては、法律に従い適正に管理します。
当コンテストの運営一切は、主催者および運営事務局が行ないます。主催者および運営事務局は、必要と判断した場合には、本規約を変更できるほか、当コンテストの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。
応募者は、当コンテストに応募するにあたり、事務局の運営方法にしたがうものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
当コンテストサイトの利用から生じる一切の損害については、主催者および運営事務局は一切責任を負わないものとします。応募作品の取り扱いには十分注意いたしますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
接続料、通信料など応募にかかる一切の費用については応募者ご自身のご負担となります。
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。