京都の商店街

洛中の商店街

錦市場商店街

400年の歴史を持ち、京都市民からは「にしき」という愛称で呼び親しまれています。かつては「京の台所」として地元の市民で賑わい、現在では観光客や修学旅行生が訪れる活気のある観光名所としても賑わっています。
新鮮な旬の食材の品質の良さや豊富な品揃えが支持されて市民生活と密着しているところが最大の特徴となっていいます。そのため、価格を高めに設定する店もありますが、高品質や豊富さから「ほんまもん」(本物)を扱っていると信頼し、納得する市民は少なくありません。
日本を代表する調理器具ブランドの「有次」、だし巻き玉子で有名な「三木鶏卵」、創業220年の老舗「津之喜酒舗」などバラエティにも富んだ商店街です。

所在地
〒604-8054 京都市中京区錦小路通
アクセス
市バス「四条高倉(大丸百貨店前)」下車、徒歩2分
地下鉄烏丸線「四条駅」下車、徒歩3分
阪急京都線「河原町駅」下車、徒歩4分
問い合せ
075-211-3882(京都錦市場商店街振興組合)
公式サイト
http://www.kyoto-nishiki.or.jp/
店舗一覧
→店舗一覧はこちらから
近隣スポット
錦天満宮 六角堂 本能寺 矢田地蔵尊
錦市場商店街

三条名店街商店街

河原町三条と寺町三条を結ぶ三条通りにある三条名店街商店街は、高級刃物の「菊一文字」や京扇子の「大西京扇堂」、楽器の「JEUGIA」など老舗も多く、京都で最も古い商店街の一つです。
たくさんの方々が通る中で目をひくのは、名店街のマスコットキャラクター「三条と~り」。京都の芸術大学の学生さんがデザインした「お店キャラ」が店舗ごとに計35種類あり、お店キャラ総選挙イベントを開催するなど商店街を盛り上げてくれています。
寺町通りから西側は、商店街ではありませんが、お洒落なショップや飲食店が多く並びます。また「FM797京都三条ラジオカフェ」のスタジオもあり、若い人でにぎわう通りとなっています。京の老舗の精神と、若くて新しい感性が融合する商店街として注目を集めています。

所在地
〒604-8036 京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地 SMJ三条共同ビル 地階
アクセス
市バス「河原町三条」下車、すぐ
京阪本線「三条駅」または地下鉄東西線「三条京阪駅」下車、徒歩5分
問い合せ
075-255-7098(三条名店街商店街振興組合)
公式サイト
http://www.sanjokai.kyoto.jp/
店舗一覧
→店舗一覧はこちらから
近隣スポット
本能寺 先斗町 廣誠院 誓願寺
三条名店商店街

京都三条会商店街

八坂神社又旅社(祇園祭発祥の社)の地にある京都三条会商店街。歴史は非常に古く、江戸時代に村の有志によって組織された「三条台若中(三若)」を受け継いでいます。現在は「365日晴れの街」として、大きなアーケードの下に180ものお店が並びます。毎年、7月に開催される七夕夜市や、夏の屋台村、毎月の売り出しイベントなどが定期的に開かれ、活気あふれる商店街です。近くには二条城や二条陣屋、神泉苑などのスポットがあり、また日本で初めての映画撮影所がこの辺りにあったと言われています。

所在地
〒604-8801 京都市中京区今新在家西町1-1
アクセス
市バス「堀川三条」または「千本三条」下車
JR・地下鉄東西線「二条駅」下車、徒歩5分
阪急京都線「大宮駅」下車、徒歩7分
問い合せ
075-811-4472
公式サイト
http://www.eonet.ne.jp/~sanjo/
店舗一覧
→店舗一覧はこちらから
近隣スポット
八坂神社又旅社(御供社) 二条城 神泉苑
三条会商店街 三条会商店街

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る