投稿数 471

Photo by Furutanimunenobu

【京都の青もみじ】大原~三千院・寂光院・蓮華寺~

投稿日 2021/06/01

自然の地形を巧みに利用した境内には、豊臣秀吉の建立と伝わる客殿や宸殿が建ち、有清園・聚碧園と呼ばれる2つの美しい庭園があります。   門前もカエデのトンネルで、頭上を覆うもみじに感激します。敷き詰められた苔も見事です。,四方正面の池は本...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
ichiのアバター ichi
dkobayashiのアバター dkobayashi
芝Renge のアバター 芝Renge
jokerのアバター joker
Koichiroのアバター Koichiro
Furutanimunenobuのアバター Furutanimunenobu

【大本山東福寺】青もみじライトアップ

投稿日 2021/05/25

臨済宗東福寺派大本山である東福寺。「八相の庭」と称される本坊庭園、東福寺三名勝のひとつ「通天閣」など言わずと知れた東福寺の絶景が、すがすがしい初夏から夏の夜にライトアップされます。なんと史上初!,秋の紅もみじのライトアップは、言わずも...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ

Photo by 西 和義

【京都の青もみじ】東福寺

投稿日 2021/05/24

京都の青もみじをご紹介します。 今回は京都でも有数の紅葉の名所、東福寺です。   東福寺はもみじがとても有名ですが、昔は桜の名所でした。しかし、あまりにも桜が綺麗で修行の妨げになってしまうということから、全て伐採してしまった、そんな過...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
ichiのアバター ichi
西 和義のアバター 西 和義
gosekitobaのアバター gosekitoba
Chiakiのアバター Chiaki

新緑の神々の森で森林浴 糺の森

投稿日 2021/05/23

梅雨の晴れ間の五月晴れの日 雨上がりの森でフィトンチッドの香りがたくさんでてるだろうと 世界遺産下鴨神社の糺の森へ ここは京都でも屈指の観光スポットだけど いつも早朝はほとんど人がいなくて 夏でも涼しく歩ける大好きなお散歩コース 京...

投稿者:
達人トッキーの京都街歩きのアバター 達人トッキーの京都街歩き

人も雲も行き交う 流れ橋

投稿日 2021/05/16

京都府の久御山町~八幡市間、木津川にかけらた 上津屋橋(流れ橋)に行ってきました ここは時代劇の撮影に使われるそうです  今回は モノクロです 人間模様を感じてもらえれば嬉しいです。 流れ橋について少し説明を (一部ウィキペディアよ...

投稿者:
jokerのアバター joker

Photo by marua39

【京都の青もみじ】修学院・貴船・鞍馬

投稿日 2021/05/14

池泉回遊式庭園と枯山水の2つの庭園があります。   新緑や紅葉の頃は、滝の間の黒い板張りの床に景色が映り込み、圧倒されるほど美しい光景が見られます。これは「床みどり」「床もみじ」と呼ばれています。   「床みどり」は春の曇りの日に、「床...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
山田 義博のアバター 山田 義博
jokerのアバター joker
Chiakiのアバター Chiaki
Koichiroのアバター Koichiro
hiroのアバター hiro
kojiroのアバター kojiro
marua39のアバター marua39

Photo by marua39

【京都の桜の名所】八幡背割堤

投稿日 2021/05/06

木津川と宇治川(淀川)の合流点から連なる堤防です。長さ1.4㎞に渡るソメイヨシノの桜並木は圧巻です。他にもここには野鳥が多いのでバードウォッチングをはじめ、草木・風景・自然の撮影に多くのアマチュアカメラマンが訪れます。

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
山田 義博のアバター 山田 義博
jokerのアバター joker
marua39のアバター marua39
三由 豊のアバター 三由 豊

Photo by miruhana

【京都の桜の名所】平野神社で桜を愛でる

投稿日 2021/04/16

平安時代から京都の桜の名所として名高く、「魁(さきがけ)桜」「寝覚桜」「平野妹背桜」「手弱女桜」「突葉根桜」など50種、約400本もの桜が敷地内に植えられており、3月中旬~4月下旬ごろまでと長い期間お花見を楽しむことが出来ます。なかでも紅枝垂...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
ichiのアバター ichi
ふとしのアバター ふとし
shikema のアバター shikema
jokerのアバター joker
三由 豊のアバター 三由 豊
shiracchiのアバター shiracchi
miruhanaのアバター miruhana

京北の桜

投稿日 2021/04/07

京北町にある小さなお寺ですが 紅しだれ桜が、大きく咲いてます。 地元の方達の 手作りの桜です。 お寺では、地元の方達が よもぎ餅やみそ山椒など手作りのお土産も130円という お手頃価格で販売されてます。 ほのぼのとした 雰囲気の宝泉寺と...

投稿者:
jokerのアバター joker

Photo by kyo-terry

【京都の桜の名所】インクライン~南禅寺~平安神宮

投稿日 2021/04/06

蹴上インクラインは全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡です。線路沿いにはソメイヨシノやヤマザクラが植えられており、春には満開の桜並木の中、線路内を歩いて楽しむことが出来ます。,春には広い境内にある約200本の桜が咲き白壁と小道との桜の京都らしいコ...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
ichiのアバター ichi
山田 義博のアバター 山田 義博
shikema のアバター shikema
kyo-terryのアバター kyo-terry
三由 豊のアバター 三由 豊
marua39のアバター marua39
たさきあきひとのアバター たさきあきひと

141~150件目(471件中)

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る