投稿数 424件

京都の紅葉地域別決定版
投稿日 2021/11/08
四季を通し様々な美しい風景を楽しませてくれる京都。 その中でも、何と言っても紅葉の季節の京都は別格ではないでしょうか。 おすすめ紅葉エリアを厳選し、秋の深まりとともに緋色に色づく秋の京都をご紹介します。 まるで一枚の絵画のような歴史...
- 写真提供:
-
joker.angel
-
日東太郎
-
地球サイズ
-
dkobayashi
-
芝Renge
-
shikema
-
hiro
-
marua39
-
natsuma
-
Chiaki
-
三由 豊
-
yasuran
-
山田 義博
-
ぐーぐーくじら
-
Koichiro
-
kyo-terry
-
ともっち
-
沙都
-
京のアトム
-
kota

4年ぶりとなるライトアップ
投稿日 2021/11/08
4年ぶりということなので登りました~! 神護寺さんの参道の坂道は日頃の運動不足を 露呈することになりました(* ̄0 ̄) 途中で休憩しながら到着してみると門が工事中でした… たった3日間のライトアップということで人の多さは コロナ前のようでした ...

菊花展やガーデニングコンテスト
投稿日 2021/10/28
長い閉園を経て たくさんの催しとお花が 園内にいっぱいです! 今年の菊花展の人形は力が入っているように思いました! 菊花展は日程:10月20日(水曜)から11月15日(月曜)まで ガーデニングコンテストは日程:10月23日(土曜)から11月7日(日曜)まで...

久しぶりの天神市開催
投稿日 2021/10/25
雨の中 開催された天神市を本当に久しぶりに撮影いたしました やはり 雨の影響で出店数もお客さんも少なかったですが… 何だか 良かったなぁと単純にそう思いながらカメラを向けていました 修学旅行生も戻って来て雨の中 お参りをする学生さんが...

【KYOTOdesign】京都の花暦11月
投稿日 2021/10/22
京の霜月(11月)。 城南宮では曲水の宴が行われ、秋が深まると京都の各所が真っ赤に染まり、貴船ではもみじ灯篭が行われます。 しかし、秋の京都は紅葉だけではありません。 銀杏や、嵯峨菊、山茶花、石蕗、不断桜など色とりどりの草花が京都の町を彩...
- 写真提供:
-
joker.angel
-
natsuma
-
marua39
-
三由 豊
-
Chiaki
-
hiro
-
misyu
-
京のアトム

梵燈ぼんとう のあかりに親しむ会
投稿日 2021/10/16
妙心寺 東林院の庭園で行われた梵燈(ぼんとう)のあかりに親しむ会を 撮影いたしました! 何度か撮影させていただきましたが…静かで秋風と虫の音が心地よく 畳に座っていると眠たくなります(;'∀') そして表現が難しいですಠ_ಠ 今年は煩悩をはらって...

Photo by marua39
京都の紅葉~西エリア~
投稿日 2021/10/14
京都の西エリアの紅葉を写真と共に。 龍安寺~大覚寺~嵐山~法輪寺~地蔵院~勝持寺~善峯寺~柳谷観音~鍬山神社~神蔵寺,龍安寺といえば、どこから見ても15あるはずの石が一つ足りないように見える不思議な石庭が有名です。桜や紅葉の季節はもちろん...
- 写真提供:
-
地球サイズ
-
Chiaki
-
marua39
-
ふとし
-
kyokyo_27
-
山田 義博

Photo by ふとし
京都の紅葉~東・南エリア~
投稿日 2021/10/14
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一緒にご紹介します。,知る人ぞ知る紅葉の名所で、紅葉時にはまるで燃えるような赤色が美観を呈し、葉が散り始めた後に訪れれば一面に広がる紅葉...
- 写真提供:
-
地球サイズ
-
marua39
-
芝Renge
-
Chiaki
-
ハニー君
-
ふとし
-
山田 義博

Photo by dkobayashi
京都の紅葉~歩いて回ろう 京都・嵐山の自然と庭園めぐり~
投稿日 2021/10/14
京都・嵐山の紅葉の名所を散策します。,嵐山渡月橋のすぐ近くに位置する山の中腹にあります。高いところにあるので、京都市内が一望できる隠れ絶景スポットです。『枕草子』や『梁塵秘抄』、『今昔物語』などにも 登場する古いお寺で、弘法大師空海や、...
- 写真提供:
-
dkobayashi
-
natsuma
-
Koichiro
-
山田 義博
-
hiro

Photo by 山田 義博
京都の紅葉~ 奥嵯峨満喫~
投稿日 2021/10/14
京都 奥嵯峨の紅葉の名所を散策します。,この大河内山荘は、名優・大河内傳次郎が古都の霊峰に魅せられて、生涯をかけてこつこつと築き上げたものです。傳次郎は、消えることのない美を求めて、 34歳(1931年)から64歳で逝去するまで30年の歳月に渡り、映...
- 写真提供:
-
Boophoto
-
ふとし
-
shikema
-
Koichiro
-
natsuma
-
三由 豊
-
山田 義博
61~70件目(424件中)
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。