投稿数 468件

世界初!
投稿日 2022/03/12
組織培養により生まれた飛梅の苗木が蕾を膨らませ開花致しました 菅原道真公が自邸で育てられた紅梅を受け継ぐ唯一の品種であり最も古い飛梅です 培養した梅の木が花を咲かせたのは世界初という(◎_◎;) 千年以上にわたり受け継がれてきた飛梅の美しい...

京のチョコちょこお返し編
投稿日 2022/03/05
メイン画像は ベルギー王室御用達1919年創業の100年の歴史をもつ高級ベルギーチョコレート 京都祇園に日本初出店されたMadame Delluc(マダム ドリュック)さんの内装です(o^―^o) 今は他にもお店があるようです ,こちらのビターでお手頃なチョコに致しました...

Photo by 山田 義博
京都の梅
投稿日 2022/02/17
京都の梅の名所を散策します。 桜や紅葉がクローズアップされがですが、梅も春の訪れといった風情があっておすすめです。,全国約1万2千の天満宮・天神社の総本社であり、梅の名所としても知られています。 菅原道真公ゆかりの梅50種約1,500本があり、花の...
- 写真提供:
-
ichi
-
natsuma
-
山田 義博
-
marua39
-
三由 豊
-
dkobayashi
-
hiro

秀吉ゆかりの「鳴虎」のあるお寺
投稿日 2022/02/16
今回は報恩寺さんに参拝いたしました 有名な鳴虎や寺院内は撮影禁止なので庭園や 許可を得た画になります そして 鳴虎だけではない寺宝がたくさんあり 学生のボランティアガイドさんによる説明がとても 勉強になる知らないことだらけでした(;'∀') ...

鴨川から北野そして太秦
投稿日 2022/02/12
久しぶりのロケ地レポートです(^▽^)/ 京都府立植物園近くの鴨川や上七軒に北野天満宮も登場しますね! あと太秦映画村やね~撮影もここらしいです ポスターの貼り方に上七軒らしいプライドと品位を感じました (❁´◡`❁) ややこしい「鴨川」と「賀茂...

北山クラフトガーデン(手づくり市)
投稿日 2022/02/07
開催されたので久しぶりに行ってみましたというか 妻が行きました┐(´∀`)┌ヤレヤレ 気になるお店にフォーカスしてみました(o′┏▽┓`o) 偶然にも自宅の近くのお店だった(;'∀') カフェもされている「こむぎと」さんです 新店さんなので情報は少な...

京のチョコちょこ
投稿日 2022/02/05
キリスト教圏の祝いで主に欧米で毎年2月14日に行われるカップルが愛を祝う日とされている。元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した「聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日」だと主に西方教会の広がる地域においてかつて伝えら...

節分祭 2022
投稿日 2022/02/04
北野天満宮さんと千本釈迦堂さんの節分祭を撮影させていただきました ギリギリまで情報が定かでなく…(;'∀') 天神さんは1時から千本釈迦堂さんは全く情報がわからず… 行ってみて開催されるのがわかりました~(●ˇ∀ˇ●) あまり情報を流さなかったそう...

京の冬の旅
投稿日 2022/02/03
京の冬の旅 たくさんの寺院がありすべてを巡るのは…難しいです…が 寺院を3ヶ所巡ると特典がいただけるスタンプラリーがあります(^▽^)/ パンフレットをいただけるので詳しいことは記載されています まだ 2ヶ所なんですがご紹介いたします メイ...

著名人が参拝
投稿日 2022/01/28
晴明神社へ参拝に行ってみた 以前 参拝した時は凄い人だったけど 今回はあの大雪の日(1/21)だったので比較的 人出は少なかったです ゆっくりと参拝出来たのでじっくりと絵馬などを拝見すると… 多くの著名人が参拝されていてビックリしましたΣ(・ω・...
71~80件目(468件中)
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。