
フォトグラファー , ライター , 口コミレポーター
三由 豊 さん
投稿数 81件
光の競演 @上賀茂神社
2014年7月11日に投稿
上賀茂神社の森の中の「青もみじ」です。この季節お新緑の中でも「青もみじ」の美しさに目が奪われ、撮りたくなります。特に木々に差し込む光と影のコントラストを表現することに集中して撮りました。
(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G VR)
高貴な美人 @大田神社
2014年7月11日に投稿
大田神社の杜若です。密集して存在する杜若を撮るのに、どれか一つに着目して背景をぼかすことで、高貴さを表現しました。
(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G VR)
もみじの傘 @無鄰菴
2014年7月11日に投稿
無鄰菴の青もみじです。光の濃淡も手伝い、木の幹が、傘の柄で青もみじが傘のように見えました。
無鄰菴の新緑は見事です。池面に映える緑も綺麗でした。空気まで澄んでいて気持ちの良い場所です。
(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRⅡ)
緑の競演 @宝厳院
2014年7月11日に投稿
宝厳院の青もみじです。好きな題材ですが、光の撮り込み方がキーです。背景の青もみじをどこまでぼかせるかで、全体のイメージが決まります。
(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRⅡ)
あなたが主役・・・ @藤森神社
2014年7月11日に投稿
藤森神社。沢山咲いている紫陽花の中から、「あなたが主役」です。
(NIKON D7000、TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO 1:1)
私が主役・・・ @勧修寺
2014年7月11日に投稿
勧修寺にて。半夏生が見頃でした。密集して咲いていましたので背景に取り入れフワフワ感を出してみました。(NIKON D7000、TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO 1:1)
半夏生が真っ盛りですが、紫陽花も負けていません。半夏生を前ボケにして紫陽花を引き立てました。(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G VR)
光と影 @退蔵院
2014年7月11日に投稿
妙心寺退蔵院にて。木々の中に隠れていた紫陽花に光が差し込んだ瞬間に撮りました。明暗のコントラストを効かせました。(NIKON D7000、TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO 1:1)
桔梗と灯籠 @天得院
2014年7月11日に投稿
東福寺塔頭天得院。ライトアップされて、定番の構図です。燈籠の灯りをやや抑えめにしました。(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G)
武者・後姿 / 女御・馬に乗る @葵祭2020
2014年5月15日に投稿
武者・後姿
女御・馬に乗る
金毛閣の柱越し @大徳寺
2014年2月23日に投稿
大徳寺金毛閣の裏側の柱です。
71~80件目(81件中)