フォトグラファー , ライター , 口コミレポーター

hiro さん

投稿数 31

京の冬の旅 非公開文化財特別公開 ~霊源院・六道珍皇寺~

投稿日 2015/02/04

建仁寺の塔頭・霊源院は応永年間(1394~1428年)に龍山徳見を勧請開山として、 その弟子・一庵一麟が創建しました。 鎌倉末期から室町時代にかけて、禅宗寺院で栄えた漢文学「五山文学」の最高峰の寺院のひとつで 多くの学僧を輩出しました。 幼年の一...

投稿者:
hiroのアバター hiro

晩秋の京都 敷き紅葉を求めて…

投稿日 2014/12/02

12月に入ると徐々に紅葉のピークも過ぎていきますが、散った紅葉にもなかなか風情があります。 人で賑わっていた名所も落ち着きを取り戻す今の時期、敷き紅葉を求めて晩秋の京都を歩いてみました。 ,東福寺の塔頭で、国宝の方丈を有する龍吟庵。 通常...

投稿者:
hiroのアバター hiro

嵯峨野の紅葉の名所 宝筐院

投稿日 2014/11/25

宝筐院は嵯峨野にある臨済宗の寺院です。 紅葉の名所としても知られ、秋になると境内全体が紅葉で真っ赤に染まります。 大寺院に比べると小さな境内ですが、石畳の紅葉や本堂からの眺めなど見どころでは負けていません。 紅葉の時期にはぜひ訪れてみ...

投稿者:
hiroのアバター hiro

紅葉につつまれた弁天堂 清凉寺

投稿日 2014/11/25

11月24日に嵐山を訪ねました。 渡月橋周辺は多くの観光客で賑わっていましたが、 清凉寺周辺までくると人の賑わいも少し落ち着いていました。 この日の清凉寺は紅葉の見ごろを迎えていました。 境内に入って左手を見ると多宝塔前の楓が真っ赤に…。 そ...

投稿者:
hiroのアバター hiro

紅葉の額縁庭園 圓光寺

投稿日 2014/11/20

牛を追う牧童の様子を描いた「十牛図」を元に作られた池泉回遊式の庭園。 秋になると見事な紅葉を見せてくれます。 特に今年は素晴らしい紅葉となっており、ぜひ訪れてみたいスポットのひとつです。 洛北最古の泉水、栖龍池の水面に浮かぶ散紅葉も見...

投稿者:
hiroのアバター hiro

比叡山の麓に佇む紅葉の名所 瑠璃光院

投稿日 2014/11/19

11月18日、八瀬大原にある瑠璃光院を訪ねました。 瑠璃光院では、昨年の秋から文化財保護のため一般公開が休止されていましたが、 11月15日(土)~30日(日)まで期間限定で特別公開が行われています。 まだ全体は紅葉していませんでしたが、美しい景色を堪能...

投稿者:
hiroのアバター hiro

紅葉×苔×白砂 南禅寺・天授庵

投稿日 2014/11/19

南禅寺の塔頭寺院、天授庵は昨年の某鉄道会社のCMでも紹介され話題になりました。 南禅寺の中でも、特に見どころの多い寺院です。 紅葉の時期には夜間拝観も行われており、 ライトアップされた紅葉は昼の鮮やかさとは違った妖艶な美しさに変わります。...

投稿者:
hiroのアバター hiro

建仁寺 特別展 「四頭式茶礼の世界」

投稿日 2014/11/11

建仁寺はお茶と深い関わりを持つ寺院です。 開山の栄西は宋から茶の種を持ち帰ったため「茶祖」といわれています。 禅の修行は眠らせないための修行ともいわれており、睡眠欲を高め、他の欲を断ち切ります。 栄西は禅の修行に茶を取り入れ、座禅を組...

投稿者:
hiroのアバター hiro

嵐山の庭園

投稿日 2014/09/20

暦応2年(1339年)足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために創建しました。 現在はユネスコの世界遺産にも登録され、嵐山を代表する寺院となっています。 また、曹源池を中心とする庭園は特別史跡・名勝に指定されています。,夢窓国師により作庭された池...

投稿者:
hiroのアバター hiro

洛東の庭園巡り ~岡崎周辺~

投稿日 2014/09/20

寛治4年(1090年)に創建された修験道の寺院です。皇室ゆかりの門跡寺院として高い格式を誇りました。 開基の増誉が白河上皇の熊野詣の案内役を務めたことから、「聖体護持(天皇をお守りする)」の二字をとり、聖護院となりました。 狩野派の障壁画や...

投稿者:
hiroのアバター hiro

11~20件目(31件中)

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る