護王神社の狛猪
Photo byyuki
護王神社
Photo byichi
護王神社 本殿
Photo byichi
狛猪
Photo byichi
霊猪手水舎
Photo byichi

護王神社 ごおうじんじゃ

  • 子育明神

和気清麻呂

和気清麻呂は延暦十二年正月狩猟にことよせて桓武天皇を東山にお誘いし京都盆地を見下しながら長岡から京都への遷都を進言。それが認められて長岡京の建設が中止されるとともに、平安遷都が決定。清麻呂公は後に造営大夫として精魂を傾けて都づくりに尽くし、翌、延暦十三年十月二十二日に遷都となった。

狛イノシシ

御王神社の境内には、狛犬の代わりに「狛イノシシ」が建てられています。
和気清麻呂が宇佐へ配流の際に、道鏡から送り込まれた刺客に襲われたのを、突如現われた300頭の猪によって難事を救われたとの伝説から、狛犬ではなく狛イノシシが建てられました。
このほかにも、境内にはイノシシに因むものがたくさんあり、そのため亥年にはたくさんの参拝者が訪れます。

さざれ石

境内には、国歌「君が代」に詠まれる「さざれ石」があり、その大きさは幅3m、高さ2mもあります。

所在地
〒602-8011
上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町
TEL
075-441-5458
FAX
075-414-0255
正式名
護王神社
創建年
不詳
御祭神
和気清麻呂公 和気広虫姫
例祭
4月4日
料金
無料
時間
6:00~21:00
駐車場
有り
交通アクセス
地下鉄「丸太町駅」下車、北へ徒歩約7分
市バス・京都バス「烏丸下長者町」下車すぐ
公式Webサイト
http://www.gooujinja.or.jp
京都貴船 川床料理 べにや