
第109回 京料理展示大会
有名料亭から出品された豪華な京料理の作品が一堂に集められ展示されます。
会場では、有職料理の厳粛な儀式である生間流式庖丁の実演が行われるほか、お茶席・お食事のコーナー(有料)などもあり、盛りだくさんの内容で繰り広げられます。
- 日程
- 2014年12月13日(土)~14日(日)
- 時間
10:00~16:00
- 料金
大人/800円(前売 600円)
学生/500円- 場所
- 京都市勧業館(みやこめっせ)
- アクセス
市バス5・100番「岡崎公園 美術館・平安神宮前」
- 問い合わせ先
TEL 075-221-5833(京都料理組合)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

「第6回創作作品展」 ~京菓子講師倶楽部~
2月11日(土)~13日(月)、今年も京菓子講師倶楽部主催の「第6回創作作品展」が行われました。 足を運ぶのは今回で3回目になります。 場所は平安神宮近くの京都...

「第7回創作作品展」 ~京菓子講師倶楽部~
2月10日(土)~12日(月)、京菓子講師倶楽部による創作作品展が開かれました。 場所は京都市勧業館「みやこめっせ」、足を運ぶのは今回で4回目になります。 私が訪...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。