
赦免地踊り
透し彫りの切子型灯籠をかぶった8人の女装した少年が、太鼓に合せて静かな踊りを奉納する洛北の奇祭です。祭神、老中秋元但馬守喬知の遺徳を偲んで毎年行なわれています。
京都市登録無形民俗文化財に指定されています。
- 日程
- 2015年10月11日(日)
- 時間
19:00頃~(神事は10:00~)
- 場所
- 秋元神社
- アクセス
京都バス17・18・19系統「ふるさと」停前 徒歩5分
- 問い合わせ先
075-724-0255(八瀬郷土文化保存会)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。