
数学ブックトーク in 京都 2017 夏
3カ月に1回のお楽しみ、独立研究者・森田真生さんによる「数学ブックトークin京都」を8月6日(日)の夜に開催します。数学って、生きてくって、なんだ? ということを縦横無尽に語り、掘りさげる、独立研究者・森田真生さんによるトークライブです。8月1日には、福音館「たくさんのふしぎ」9月号として、森田さんが本文を担当し、脇阪克二さんがイラストを描かれた絵本『アリになった数学者』が刊行されます。なんでも絵本のおおきなテーマは「1とはなにか?」で、岡潔の思想や、「重々帝網」のヴィジョンなど、これまでもブックトークで取り上げられてきたたくさんの主題が、文章と絵を通して表現されているそう。今回はその絵本や、背景となる数学のお話についても、たっぷりとお話いただけそうです!
- 日程
- 2017年8月6日(日)
- 時間
開場17:30/開演18:00
- 日程備考
【ご予約方法】
event@mishimasha.comまで件名を「0806数学ブックトーク」とし、「お名前」「ご職業・年齢」「お電話番号」をご記入のうえ、お送りくださいませ。もしくは恵文社店頭まで(075-711-5919)- 料金
4000円(学生・ミシマガサポーターの方は3000円)
- 場所
- 恵文社一乗寺店内イベントスペースCOTTAGE
- アクセス
叡山電鉄「一乗寺」下車すぐ
- 問い合わせ先
075-746-3438(ミシマ社京都オフィス)
- 公式Web
- http://www.cottage-keibunsha.com/events/20170806/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。