第十八回青蘭能之会

第十八回青蘭能之会

2017 9 10

[青蘭能之会主宰者・宇高通成からの御挨拶]
『能の題材に取り上げられた六条御息所は、例えば「葵上」では生霊のようにおどろおどろしく描かれていますが、本当は謙虚さや誠実な人柄に加え、まことに美しく、知性に溢れた女性ではなかったかと思われてなりません。

今回演じます「野宮」では、この隠された御息所をどこまで表現出来るかが、私のテーマです。牛車を模した作り物が出る「車出之伝」や、破之舞の終りを合掌して留める「合掌留」の小書(特殊演出)を添え、私の打った最高作「孫次郎」を付けて演じます。

演能時間は二時間近くを予定していますので、皆様、時々気を抜いてご覧下さい。

もう一番は、次男の徳成が「鵺」に挑戦致します。
時代は源平の頃、近衛天皇の寝所の上空に、黒雲に乗って現れた怪獣・鵺は、やがて頼政の放った矢で亡ぼされます。それらの激しい描写や、後シテの鵺の獣性を表現するには、ちょっとのんびりの本人には大変かと、心穏やかではありません。

後になりましたが、狂言の茂山七五三師に「寝音曲」をお願い致しております。
名曲・名演をごゆっくりお楽しみ下さいませ。
皆様に第18回青蘭之会の演能をご高覧頂けましたら、幸いに存じます。』


【宇高通成プロフィール】
金剛流能楽師 金剛会副理事 重要無形文化財(総合指定)保持者
12歳で内弟子として金剛流先代宗家・金剛巌氏に師事
能楽師にして唯一の能面師として数々の名品を打ち出し、自らの舞台に使用するという独自の境地を拓く
国際能楽研究会を主宰し、海外公演を行うほか、新作能にも意欲的に取り組む
外国人を含む20名以上の能楽師・師範を育成し、その内 9名は能楽協会員( プロ )として活躍中

プレイス
日程・時間
2017 9 10
演能開始/13時20分~終了予定/17時20分
開場/12時30分
料金
正面指定席/8,000円
脇正面指定席/6,000円
中正面自由席/5,000円
学生自由席/3,000円
会場・開催場所
金剛能楽堂
お問い合わせ
宇高会事務所TEL&FAX 075-761-5639
メール udakakai@yg7.so-net.ne.jp
交通アクセス
京都市営地下鉄「今出川」駅下車、6番出口を出て烏丸通りを南へ徒歩約5分
市バス「烏丸今出川」停留所からは、烏丸通りを南へ徒歩約5分
能楽堂に専用駐車場はございません、京都御苑の有料駐車場をご利用下さいませ

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。

京都貴船 川床料理 べにや