
第52回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
清水寺の塔頭寺院、名勝「月の庭」で知られています。
幕末の勤王僧として知られた月照上人とその実弟・信海上人が住職を務めたことで知られ、ここで西郷隆盛や近衛忠煕らが集まって密談が行われたといわれています。今回は、安政の大獄で幕府から追われて鹿児島湾で入水した折に西郷隆盛と月照上人が身に着けていたという衣や月照・信海両上人の木像などゆかりの寺宝も特別展示されます。
- 日程
- 2018年1月27日(土)~3月18日(日)
- 時間
10:00~16:00(受付終了)
- 料金
600円
- 場所
- 清水寺 成就院
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。