
第52回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
日蓮宗京都十六本山の一つ。荘厳な「祖師堂」には、日蓮聖人、日朗上人、日像上人の三菩薩坐像が安置されています。
本堂北に建つ安土桃山時代の「華芳塔堂」は、堂内に木造多宝塔「華芳宝塔」があり、扉絵は狩野派の絵師によって描かれています。さらにその中の石塔には日蓮聖人が比叡山修行中に書写した法華経を納めたと伝わります。
四季折々の姿を楽しむことができる緑の苔が美しい庭園「法姿園」もみどころで、今回は狩野元信筆と伝わる幅約4.6m、高さ約5.9mの巨大な「大涅槃図」など寺宝も特別展示されます。
- 日程
- 2018年1月6日(土)~3月18日(日)
- 時間
10:00~16:00
- 料金
600円
- 場所
- 妙覺寺
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。