
梅花祭
菅原道真公の命日にあたる2月25日に行われる祭典がこの梅花祭です。
上七軒のきれいどころによる野点(のだて)もとりおこなわれます。
- 日程
- 2018年2月25日(日)
- 時間
祭典 10:00~約50分間
茶会 10:00~15:00- 料金
野点拝服 1,500円(拝服券・宝物殿拝観券・撤饌引換券=三連券)
1月25日より拝服券頒布・先着3,000枚限り
梅園公開(梅茶・菓子付)大人600円(中学生以上)小人300円- 場所
- 北野天満宮
- アクセス
市バス「北野天満宮前」下車すぐ
京福電車「白梅町駅」下車、徒歩5分- 問い合わせ先
TEL 075-461-0005(北野天満宮)
- 公式Web
- http://www.kitanotenmangu.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

ずいき祭 北野天満宮
舞妓さん達がお迎えされる上七軒で撮影いたしました 今年のずいき神輿にはラグビーの 飾りつけなどがありましたヽ(→ܫ←ヽ)トライ! 前列に並んでいると行列の獅子...

北野天満宮 丑年 2021
HPより… 古くより書道の神様であられる御祭神菅原道真公(天神さま)の 御神前で書初めを行うことを「天満書」(てんまがき)と云います 新年にあたり天満宮の御神...

鴨川から北野そして太秦
久しぶりのロケ地レポートです(^▽^)/ 京都府立植物園近くの鴨川や上七軒に北野天満宮も登場しますね! あと太秦映画村やね~撮影もここらしいです ポスターの貼り方...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。