
もみじ苑
豊臣秀吉が土塁として築いた御土居一帯にはイロハモミジなど約250本の自然林が広がります。御土居にはかつて紙漉き場であった紙屋川が流れており、赤や黄に 見事に染まった木々が水面に映え、錦秋の世界へ誘います。
- 日程
- 2011年11月3日(木)~12月11日(日)
- 時間
10:00~16:00
※ライトアップ実施日 10:00~20:00(ライトアップは日没より)- 日程備考
11月
19日(土)
20日(日)
23日(水・祝)
25日(金)
26日(土)
27日(日)
12月
3日(土)
4日(日)- 料金
入苑拝観料(菓子付)
大人600円
小人300円- 場所
- 北野天満宮
- アクセス
JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)市バス「北野天満宮前」すぐ
JR「京都駅」から50・101系統のバス「北野天満宮前」すぐ- 問い合わせ先
TEL 075-461-0005(北野天満宮)
- 公式Web
- http://www.kitanotenmangu.or.jp
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。