
梅苑公開
京都きっての梅の名所、北野天満宮での名物「老梅」は毎年2月初旬頃に見ごろを迎えています(その年の気候等により前後します)。
広い梅園には2,000 本以上の梅が甘い香りを放っています。
種類も花の色も豊富な天神さんの梅は、1月に入ると名物の老梅が、2月上旬頃からは早咲きの梅が咲きます。 2月の梅の咲き具合を見てから公開期日が発表され、2~3週間は公開されます。
- 日程
- 2012年2月10日(金)~4月1日(日)
- 時間
10:00~16:00
- 日程備考
2月初旬~3月下旬
2月の梅の咲き具合を見てから公開期日が発表され、2~3週間は公開されます。- 料金
梅苑入苑料
大人600円(中学生以上)
小人300円- 場所
- 北野天満宮
- アクセス
市バス50「北野天満宮前」
- 問い合わせ先
TEL 075-461-0005(北野天満宮)
- 公式Web
- http://www.kitanotenmangu.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。