
ブク・ジャラナン×ひと箱古本市
ブク・ジャラナン×ひと箱古本市 開催します。
コンセプト「本を通して世界と出会う一日」
出版に検閲がある国マレーシアで、様々な本に触れ、知識の共有を行うことを目的に生まれた活動「ブク・ジャラナン」。本を通して人との出会いを楽しむ日本の本のムーブメント「ひと箱古本市」。異なる文化圏の活動が本を通して繋がり、ひとつのイベントになりました。
ブク・ジャラナンは発起人のジクリ・ラーマンというアーティストが共同発起人となり始めた移動する読書会のような活動です。公共の場所で誰でもすぐに始められることから現在は90以上の国や地域で盛んに行われています。当日はジクリ・ラーマン氏と、京都でフィルムアート社に勤務し、CAVA BOOKSやMONTAG BOOKSELLERS を運営し、読書文化を普及させることを目的としたユニット「THE 読書ズ」を設立した宮迫憲彦氏のクロストークイベントも開催。進行は株式会社読んで、笑って、売って、買って、紹介して、食べて、真面目に考えてみて、時々寝てみて、あっという間にいち日が過ぎている。文化祭のようなイベントになる予定です。
また、この企画は京都でアーティスト・イン・レジデンスを行うNPO ANEWAL Gallery(アニュアルギャラリー)と、カナダでアーティストとしても活躍するキュレーターの武谷大介が中心となり、多拠点・自身に複数のルーツを持つアーティストを海外を中心に京都に招聘して行う「Multi Layered Identities ART EXHIBITION IN KYOTO」という展覧会の一環で行われます。
イベントでは、ひと箱古本市と並行して様々なイベントが行われます。
「るろうに剣心」について語りつくす「漫画読書会」、思い出の曲ならぬ思い出の本を、思い出と一緒にシェアする「思い出本本活」、好きな本の魅力を短歌で紹介する「短歌読書会」、ビブリオバトル、落語やインスタレーションアートの設置など。
- 日程
- 2018年5月12日(土)
- 時間
10:30~17:15
- 日程備考
※雨天中止
- 場所
- Bazaar Cafe(バザールカフェ)
- アクセス
京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」より徒歩2分
- 問い合わせ先
075-431-6469(ANEWAL Gallery 中川)
- 備考
駐輪・駐車スペース:無 近くに有料パーキングあり
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。