
開窯100周年記念展 俊山窯のあゆみ
俊山窯の開窯100周年を記念して、展覧会を開催いたします。
大正6年に初代、森一俊が京都東山の泉涌寺のふもとに窯を築いてから、100年余り、三代にわたり時代に応じた京焼を展開してきました。 これまで数多くの作家が俊山窯から独立し、京都だけではなく全国各地で活躍されています。
本展では、俊山窯の作品に加えて、独立した作家が全国から集結します。 全国に広がる、俊山窯のあゆみを是非ご高覧下さいませ。
Artist
森八重子 森俊次 伯耆葉子 伊藤正博 関本渉 斎藤雅子
清水幹子 木村年克 木本朋秀 山本高寛 山口寿乃 徳永栄二郎
安永康一 内藤加奈子 清水友恵 仲上雅子 加藤美樹 藤田美智
高原真由美 五条悠斗 林民和 田邊桂 高本鈴乃 冨林紗季子
- 日程
- 2018年6月15日(金)~27日(水)
- 時間
10:00~18:00(木曜日休館)
- 場所
- 京都陶磁器会館
- アクセス
■ JR東海道新幹線・東海道本線「京都駅」より
市バス「五条坂」下車すぐ
■ 京阪電車京都線「清水五条」駅下車 東へ徒歩約10分
■ 名神高速道路 京都東ICから京都・大阪方面へ。
東山五条交差点を右折100m先。約6.6km約11分 有料駐車場有(3000円以上のお買い上げで2時間無料のサービス)- 備考
主催:一般財団法人 京都陶磁器協会
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。