京都のイベント・行事

眞如寺法堂内 宝鏡寺宮像四体修復記念 春期特別拝観 ~青もみじとカキツバタ~

拝観場所/法堂・客殿
拝観料/大人(中学生以上)600円 小学生300円
書 院/お茶席 500円
 
 
● 記念講演会『 宝鏡寺宮と眞如寺の歴史的関係 』 
講演者
 
・2019年5月7日(火)
「 宝鏡寺の今と昔 」宝鏡寺門跡 田中 惠厚 尼
 
・2019年5月8日(水)
「 知られざる皇女尼僧像 」パトリシア フィスター氏 (中世日本研究所 研究室長)
 
・2019年5月9日(木)
「 文様にこめられた物語 」モニカ ベーテ氏 (中世日本研究所 所長)
 
・2019年5月10日(金)
対談「 尼僧像修復に携わって 」 美術院国宝修理所 技師 高田 明(あき)氏 × モニカ ベーテ氏 
  
申し込み/参加費2,000円(拝観料込み)
※申し込みは公式web内の申込フォームからのみ
 
会 場/眞如寺書院(各日とも定員25名)
 
開始時間/午後1時30分(計60分)
 
各日とも講演後、法堂内のお像前で講師による説明があります。
また、最終日の5月12日(日)は例年通り「 半僧坊大権現御開帳・法要 」が併せて行われます。(法要、厄除け肩たたきは午後1時半より)

日程
201955日(日)12日(日)
料金

【拝観】
拝観料/大人(中学生以上)600円 小学生300円
書 院/お茶席 500円

【講演】
申し込み/参加費2,000円(拝観料込み)
※申し込みは公式web内の申込フォームからのみ

場所
真如寺
アクセス

市バス「北野白梅町」下車、徒歩8分
市バス「立命館大学前」下車、徒歩5分
京福電車「等持院駅」下車、徒歩3分

問い合わせ先

075-461-1973

公式Web
https://shinnyo-ji.com/
備考

※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用の上徒歩でお越し下さい。
※お茶席券は数に限りがございます。

※このページの内容は掲載時点での情報です。
 日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。

注目の宿

宿をさがす

日昇別荘

旅館烏丸御池周辺 エリア

純和風木造で京都を満喫できるこだわりの…

ウェスティン都ホテル京都

ホテル岡崎・南禅寺周辺 エリア

美しい古都の町並みが広がる東山に佇むホ…

注目のグルメスポット

グルメスポットをさがす

グリル大仲

祇園周辺 エリア

八坂神社の石段下のすぐ先。お茶屋だった…

京料理・旬彩 克

御所周辺 エリア

御所のそばでお手軽な値段で質の高い京料…

京都一の傳 本店

四条烏丸周辺 エリア

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る