
宮津燈籠流し花火大会
宮津藩主・京極高広の時代から、盆の精霊流しとして始められたという行事。16日の花火もまた、丹後一の花火として名高く、午後7時から海上は精霊船と10,000個余の燈籠で埋め尽くされ、夜空には約3,000発の花火が打ち上げられます。14日~16日には、宮津盆おどり大会が催されます。
- 日程
- 2011年8月16日(火)
- 時間
19:30~20:30
- 日程備考
小雨決行(荒天の場合は中止)
- 場所
- 宮津湾
- アクセス
北近畿タンゴ鉄道宮津駅より北西へ徒歩10分
京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより北へ約10分- 問い合わせ先
TEL 0772-22-5131(宮津商工会議所)
- 公式Web
- http://www.kyo.or.jp/miyazu/hanabi/23kinen1.pdf
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。