
京都ものづくりフェア2011 ~人から人へ そして未来へ~
伝統的なものづくりや衣食住関連産業から先端産業まで、京都の優れた技術・技能を紹介し、実演や体験等を通じて「ものづくり」のおもしろさや大切さを感じてもらおうというイベントです。
暮らしを支える「ものづくり」と、京都産業を担う「ものづくりの技術・技能」の素晴らしさ、魅力をわかりやすく身近に府民・市民の方々に感じていただくため、今年も「京都ものづくりフェア2011 ~人から人へ そして未来へ~」が開催されます。
---------------------------------
内容
Ⅰ 京都のものづくり企業による実演,体験など
・特別出展:府立田辺高校自動車科製作の「移動式茶室」によるお手前披露・お茶体験
Ⅱ 次代を担う若者,子どもたちがものづくりにふれる機会の提供
Ⅲ 会場センターステージで多彩な催しを実施
・中村智彦神戸国際大学教授による講演「世界一すごい京都のものづくり」
・他にも,学生やサークルによる「ファッションショー」,式庖丁実演など
Ⅳ 東日本大震災被災者の方々をフェアに御案内し,肖像写真撮影を実施
(事前予約要 TEL:075-414-5104(京都府商工労働観光部ものづくり振興課 技能担当))
※協同組合京都府写真師会の協力により,写真を贈呈する。
- 日程
- 2011年11月12日(土)~13日(日)
- 時間
(第1日)
開場 10:00
オープニングセレモニー 10:00
式典(職業訓練功労者知事表彰等) 10:10~11:00
実演・体験・展示・即売 10:00~17:00
(第2日)
開場 10:00
実演・体験・展示・即売 10:00~16:00
- 場所
- 京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
- アクセス
地下鉄・近鉄「竹田駅」北西4番出口から市バス又は
京阪バス「パルスプラザ前」下車- 問い合わせ先
京都ものづくりフェア実行委員会 TEL: 075-642-5075
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。