
京都造形芸術大学 2011年度卒業・修了制作展 プレbanpakuシリーズvol.4 「ソーシャル・マテリアル・デザイン展」
Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2012年2月15日から19日まで京都造形芸術大学主催による「ソーシャル・マテリアル・デザイン展」を開催します。
本展覧会は京都造形芸術大学主催により、2月25日より開催される「京都造形芸術大学 2011年度卒業・修了制作展:万博 banpaku」のプレイベントであり、これまで3回にわたり企画・開催されてきた「プレ万博シリーズ」のvol.4となるものです。
「プレ万博シリーズ」では、これまでにデザイナーや中間産廃処理業者への取材、美術系大学における廃材についてのリサーチなどにより、「アートやデザインの価値とは何か」をあらためて検証・再考するための取り組みを続けてきました。
本展では一連の取り組みの成果として、廃材を素材に学生により制作されたベンチや椅子などのパブリックファニチャーをはじめ、これまでの活動の様子や制作過程を追ったドキュメントなどをあわせて展示いたします。
ここに発表されるパブリックファニチャーは、本展終了後、卒業・終了制作展の会場となる京都造形芸術大学に設置され、実際に屋外等で使用されることとなり、本展はそのお披露目の機会でもあります。
気づきと編集によりモノがさらなる価値づけを与えられる。デザインのリアリティーをどうぞ会場でご覧下さい。
*Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、京都の文化・創造活動の更なる活性化への支援のひとつとして、芸術系大学への会場提供によって展覧会やイベントを開催する「PARC_美術・芸術系大学サポートプログラム」に取り組んでおり、本展はこのプログラムの一環として企画・実施されます。
【主催】================
京都造形芸術大学
【協力】================
株式会社ナカダイ、ギャラリー・パルク
【出展作家】==============
青野路緯(プロダクトデザイン学科)、田中裕(空間演出デザイン学科)、野瀬友寛(情報デザイン学科)、佛木直道(環境デザイン学科)、室諭志(空間演出デザイン学科)、柳川周也(環境デザイン学科)
- 日程
- 2012年2月15日(水)~19日(日)
- 時間
11:00~19:00
- 料金
無料
- 場所
- Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]
- アクセス
阪急河原町駅より徒歩10分
三条京阪駅より徒歩10分
地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩3分- 問い合わせ先
Tel・Fax:075-231-0706
Mail:galleryparc@grandmarble.com
(Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク])- 公式Web
- http://www.grandmarble.com/parc/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。