
背割堤さくらまつり
約220本の桜のトンネルが約1.4キロ続く圧巻の風景の八幡市の背割堤。「さくらであい館」の地上約25mの展望塔(期間中有料)からの光景も見事です。
桜のお話ツアーやさくらマルシェの開催、お花見船も運航され、水上からの桜並木を楽しむこともできます。
また、今年からは新たに「さくらビュープレミアムシート」が加わり、ゆっくりとお花見をすることもできます。
※さくらまつり会場(背割堤地区駐車場)には、一般車用駐車場がありません。事前予約の大型バス専用駐車場となります。また、臨時駐車場も開場しませんのでご注意ください。
- 日程
- 2023年3月25日(土)~4月9日(日)
- 時間
9:00〜17:00(展望塔9:00~16:30)
- 日程備考
入場する際には『運営協力金100円』が必要となります。
入場時に一人100円のご協力をお願いします。(※6歳未満除く)- 場所
- 淀川河川公園背割堤地区
- アクセス
京阪電車「石清水八幡宮」駅から徒歩約10分
阪急西山天王山駅より会場までのシャトルバスが運行する予定です- 問い合わせ先
06-6994-0006(淀川河川公園管理センター 大阪分室)
- 公式Web
- https://www.yodogawa-park.jp/sakurafes/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

参道を歩いていると(@_@)
龍安寺から法金剛院に向かったら…門扉に拝観中止の張り紙 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための拝観中止のようです HPとかでの告知もなかったように思います...

出町柳周辺桜散策コース
半木の道から南に足を伸ばし、出町柳周辺の桜のスポットを歩いて巡ります。鴨川沿いに咲く桜から下鴨神社や京都府庁旧本館の桜など、それぞれに違った趣のある京都...

【京都の桜の名所】山科エリアで桜を愛でる
疏水沿いに桜並木が続き、その脇には遊歩道があり、水面を流れる花びらと共に、東から西へのんびり歩くと気持ちいいです。京都の人々の散歩コースとしても親しまれ...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。