京都のイベント・行事

京都dddギャラリー第235回企画展 ppp groovisions

1993年から京都でモーション・グラフィックを中心に音楽の領域で活動してきたGROOVISIONSは、1997年に東京へ拠点を移し、グラフィックを中心に様々な領域でジャンルを超えた活動を行ってきました。特定の年齢や性別、国籍も設定されない人型グラフィックデザイン/システムchappieも彼らのフレームレスな発想方法を物語っています。
活動開始から30年目の節目に京都で開催する初めての展覧会「ppp」は、会場である「ddd」を逆から見た様子。彼らの多岐にわたるデザインワークを会場のどの方向からでも観覧できる様、配置するなど展示自体が実験的なインスタレーションとなっています。彼らの方法論と独自性を体感できるユニークな本展で、デザインとアートの境界を軽々と行き来する彼らの創造スタイルを体感いただきます。
 
■プロフィール
1993年京都で設立。PIZZICATO FIVEのステージビジュアルなどを中心に活動。1997年に拠点を東京に移動。以来、デザインスタジオとしてグラフィックとモーション・グラフィックを中心に、様々な領域、クライアントのデザインを手がけている。主な活動としてはリップスライム、FPMなどのCDパッケージやMVのディレクション、100%ChocolateCafe.や西日本シティ銀行ALL IN ONEをはじめとする様々なブランドのVI、JTのCASTERをはじめとするパッケージデザイン、広告批評、MetroMin.などのエディトリアルデザイン、メゾンエルメスのウィンドウやノースフェイス展、イームズ・デザイン展などの展覧会のディレクション、NIKE、EXPO 2005 AICHI JAPAN 愛・地球博や農林水産省などのモーション・グラフィックなどがあげられる。1994年にオリジナル・キャラクターchappieを開発。1999年に3枚目のシングル、1枚のアルバムを発表し、京都高島屋、NTTDoCoMo、富士フィルム、JTBなどのブランドイメージキャラクターとして活動する。

日程
2023124日(火)312日(日)
時間

開館時間:11:00-19:00 土日祝は18:00まで

日程備考

休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土日にあたる場合は開館)、2月21日(火)は特別休館
土日祝は18:00まで

料金

無料

場所
京都dddギャラリー
アクセス

最寄り駅
■ 市バス・四条烏丸 下車
■ 地下鉄烏丸線 四条駅 2番出口
■ 阪急京都線 烏丸駅 23番・25番出口
※当ギャラリーには、一般のお客様にご利用いただける駐車場がございません。公共の交通機関のご利用をお願いいたします。

問い合わせ先

京都dddギャラリー
TEL:075-585-5370

公式Web
https://www.dnpfcp.jp/gallery/ddd/jp/00000814
備考

主催:公益財団法人DNP文化振興財団

※このページの内容は掲載時点での情報です。
 日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。

注目の宿

宿をさがす

日昇別荘

旅館烏丸御池周辺 エリア

純和風木造で京都を満喫できるこだわりの…

ウェスティン都ホテル京都

ホテル岡崎・南禅寺周辺 エリア

美しい古都の町並みが広がる東山に佇むホ…

注目のグルメスポット

グルメスポットをさがす

京料理・旬彩 克

御所周辺 エリア

御所のそばでお手軽な値段で質の高い京料…

田中長奈良漬店

四条烏丸周辺 エリア

グリル大仲

祇園周辺 エリア

八坂神社の石段下のすぐ先。お茶屋だった…

京都一の傳 本店

四条烏丸周辺 エリア

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る