
「万華鏡フェスタ2012 万華鏡ナイト with ジャズ&シネマ」~芝生の上で きらめく音と光の競演~
京都万華鏡ミュージアムと教育相談総合センター,初音自治会の三者が協賛各社等の協力を得てお届けする「万華鏡ナイト」。すっかり秋の風物詩として定着しています。
3回目となる今年はスウィングジャズと懐かしのシネマをお届けします。
万華鏡映像の拡大投影やチャップリンやミッキーマウスの映像は,屋外(京都文化博物館西側壁面)に大きく映し出されます。
すっかり秋の風物詩、秋の夜中をおたのしみ下さい。
-----------------------------------------------------------------
■京都御池中学校吹奏楽部の皆さんによるオープニング
京都御池中学校吹奏楽部(1年生~3年生)総勢約70人による演奏。
ジャズメドレーなどを楽しんでいただきます。
■ジプシースウィングジャズバンド「Swing Holeman」演奏
ジプシースウィングジャズは,1930年代にジプシーの伝統音楽とスウィングジャズとを融合させた音楽で哀愁と情熱を帯びたメロディを紡ぎます。
■懐かしのシネマの上映
ローラースケートで笑いを醸し出す『チャップリンのスケート』(1916年)や,愉快な『ミッキーのダンスパーティ』(1947年)を上映します。
■「万華鏡ファンタジー」の映像投影
ステンドグラス・陶器・木などあらゆる素材を変幻自在に操り,日本を代表する人気万華鏡作家,山見浩司氏他5名の作家による万華鏡の映像を投影します。空間そのものが万華鏡となります。
■東日本大震災支援 絆プロジェクト 映像による報告
万華鏡ミュージアムが取り組んできた東日本大震災支援活動を映像により報告します。
- 日程
- 2012年9月22日(土)
- 時間
18:00~20:00(17:30分開場)
※雨天中止- 料金
無料(小学生以下は保護者同伴)
※一部有料
○ 万華鏡手作りワークショップ <350円~>
○ 似顔絵コーナー <300円>- 場所
- 京都市教育相談総合センター (こども相談センターパトナ)芝生グラウンド
- アクセス
姉小路通東洞院東入/地下鉄「烏丸御池」駅 徒歩3分
- 問い合わせ先
TEL: 075-254-7902(京都万華鏡ミュージアム 姉小路館)
- 公式Web
- http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000127163.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。