八坂神社清々講社さんにお参り

妻のぽっちりとお参りさせていただきました<(_ _)> 撮影もして下さいねと言っていただいたので させていただきました…ありがとうございました<(_ _)> 八坂神社清々講社宮川組さんとは… 蛤御門の変により祇園祭の山鉾が多く焼失され…更には明治維新による 祭祀組織の変化で山鉾巡行、神輿渡御は大きな試練を受けました その時京都の発展活性化の為に祇園祭は欠かせぬと町衆より声が上がり 氏子中で祭礼費用を分担し祭りを護持するために組織されたのです 時の教部省より設立が許可され今日に至っている 今でいうサポーター的存在だそうです 守り抜いて下さってありがとうございます<(_ _)>と 頭が下がる思いでした
- 八坂神社清々講社 宮川組
モデルリリース未取得
プロパティリリース未取得
※この作品は、無償での利用および有償での利用が可能です。
ご希望の場合は下記申請フォームに必要事項をご入力の上ご申請ください。
写真素材ご使用申請フォーム
写真作品をダウンロード/ご使用いただくには会員登録および写真素材ごとのご使用申請が必要です。以下の申請フォームよりお申し込みください。審査の結果、ご使用いただける場合は、ダウンロード用URLをお知らせいたします。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。