MENU
京都写真ギャラリー
カテゴリー「夏」
放下鉾
山伏山と保昌山
くじ改めの順番を待つ山鉾
鶏鉾
四条傘鉾
くじ改め⑩ 四条傘鉾編(若手)
くじ改め⑨ 四条傘鉾編(若手)
くじ改め⑧ 四条傘鉾編(若手)
くじ改め⑦ 四条傘鉾編(若手)
くじ改め⑥ 四条傘鉾編(若手)
くじ改め⑤ 四条傘鉾編(若手)
菊水鉾の軒先飾り
くじ改め④
くじ改め③ 菊水鉾編(ベテラン)
くじ改め② 菊水鉾編(ベテラン)
くじ改め① 菊水鉾編(ベテラン)
四条河原町での辻回し②
四条河原町での辻回し①
本格的な山鉾巡行開始
長刀鉾の稚児による注連縄切り②
長刀鉾の稚児による注連縄切り①
山鉾巡行開始
長刀鉾の稚児と禿が勢揃い
長刀鉾の稚児上げ③
長刀鉾の稚児上げ②
長刀鉾の稚児上げ①
長刀鉾の屋根方
長刀鉾の出発直前の様子
月鉾の稚児人形
月鉾の見送り
月鉾 スタンバイOK
北観音山の胴掛け
北観音山
郭巨山(かっきょやま)
南観音山の車輪
南観音山の胴掛け
南観音山の前掛け
南観音山
山鉾巡行の時、辻回しで使用される割竹
鉾の胴体を支える縄絡み
放下鉾の見送り
放下鉾
霰天神山の前掛け
霰天神山
占出山の見送り
占出山の胴掛け
占出山
孟宗山の見送り
孟宗山の胴掛け
孟宗山
長刀鉾の軒下飾り
長刀鉾
函谷鉾の前掛け
函谷鉾
放下鉾の鉾頭
長刀鉾の鉾頭
函谷鉾の鉾頭
菊水鉾の鉾頭
鶏鉾の鉾頭
綾傘鉾
‹
1
2
...
118
119
120
121
122
123
124
...
139
140
›
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。