京都写真ギャラリー写真素材の使用申請方法
無料で京都写真ギャラリーの素材を使用するには
写真使用申請の方法
ご使用になりたい写真素材のページ下部の申請フォームに必要事項をご記入いただき、利用規約にご同意のうえお申込みください。※ご申請をいただいた順に審査いたしており、状況によりご返答までに2週間前後かかる場合がございます。審査状況や審査期間、審査内容などについての個別のお問い合わせにはご回答いたしかねます。予めご了承ください。※申請いただいた内容に限り使用可能です。他の用途にご使用いただく場合は別途申請が必要です。
主な記入事項
- お名前
- 会社名(団体名)・部署名(支店名)
- 会社(団体)のWebサイトのURL
- お電話番号・メールアドレス
- ご使用になるメディア(印刷物、Webサイト、他)
- ご使用期間(発行日・公開日と使用終了予定日)
- 媒体名(タイトル)・掲載ページのURL(Webにてご使用の場合)
- 成果物のご発送日程
- ご希望のサイズ(Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ)
- ご使用用途、目的など
- リンク設置・クレジット表記へのご同意
クレジット表記・リンク設置

ご使用になられる媒体が印刷物の場合は「写真提供:KYOTOdesign」というクレジット表記が、Webでご使用になられる場合はKYOTOdesignへのリンク設置が必須となります。
成果物の郵送・ご使用のご報告

写真素材をご使用になられましたら成果物を必ずKYOTOdesign運営事務局までお送りください。また、Webの場合はご使用になられたページを必ずKYOTOdesign運営事務局までご報告ください。
肖像権や著作権などの権利について
写真素材自体の著作権等の権利は、弊社及び弊社に写真素材を提供した第三者に帰属するものとします。 弊社は、写真被写体としての人物、建物、物品、などに関する肖像権、商標権、特許権、著作権、その他の利用権などの諸権利を有しておりません。ご申請前に各権利者(お寺など)へ使用許諾を取得ください。権利に関して詳しくは→利用規約第2条・権利の帰属をご確認ください。
■モデルリリース(被写体の肖像権に関して)
当サイトの写真素材は、写真の被写体である人物モデルから肖像権の使用許可を得ておりません。被写体に無断で広告・販促目的で使用した場合、肖像権侵害としてトラブルにつながる可能性がありますのでご注意ください。
■プロパティリリース(被写体の肖像権以外に関して)
風景やシーンの一部として写っている建物や物については、一般的には使用許可は必要ないとされていますが、メインの被写体として、特定の建物や店舗・施設、美術品・工芸品などを含む第三者の著作物、有名な家具や商品、個人所有のペットなどが写っている場合は、トラブルにつながる可能性がありますので事前に被写体側に使用確認をし、許可をとっていただくことをお勧め致します。
その他詳しくは⇒利用規約をご覧ください
京都写真ギャラリーの素材をクレジット表記・リンク設置無しで使用するには
クレジット表記、リンク設置なしでの写真使用申請の方法
ご使用になりたい写真素材のページ下部の申請フォームより必要事項にご記入いただき、利用規約にご同意のうえお申込みください。有料で写真素材をご購入いただくことでクレジット表記、リンク設置なしで写真素材をご使用いただけます。※ご申請をいただいた順に審査いたしております。お申込みより3営業日以内にご連絡を差し上げますが、ご返答までに3営業日以上かかる場合がございます。審査状況や審査期間、審査内容などについての個別のお問い合わせにはご回答いたしかねます。予めご了承ください。※申請いただいた内容に限り使用可能です。他の用途にご使用いただく場合は別途申請が必要です。
主な記入事項
- お名前
- 会社名(団体名)・部署名(支店名)
- 会社(団体)のWebサイトのURL
- お電話番号・メールアドレス
- ご使用になるメディア(印刷物、Webサイト、他)
- ご使用期間(発行日・公開日と使用終了予定日)
- 媒体名(タイトル)・掲載ページのURL(Webにてご使用の場合)
- 成果物のご発送日程
- ご希望のサイズ(Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ)
- ご使用用途、目的など
ご使用料金のご入金
ご使用可能の場合、写真素材のご使用料金をお支払いください。お支払方法は2種類ございます。
■クレジットカードでのお支払い
承認後、決済ページのURLが記載されたメールをお送りいたします。
そちらに記載された決済ページよりクレジットカードの番号を入力しお支払いください。
■銀行振込でのお支払い
承認後、弊社指定の口座が記載されたメールをお送りいたします。
そちらの口座にお振込みください。
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
お支払い後、3営業日ほどでご入金を確認させていただきます。ご入金の確認が取れましたら、写真素材のダウンロードURLを記載したメールを送付いたします。
成果物の郵送・ご使用のご報告

写真素材をご使用になられましたら成果物を必ずKYOTOdesign運営事務局までお送りください。また、Webの場合はご使用になられたページを必ずKYOTOdesign運営事務局までご報告ください。
肖像権や著作権などの権利について
写真素材自体の著作権等の権利は、弊社及び弊社に写真素材を提供した第三者に帰属するものとします。 弊社は、写真被写体としての人物、建物、物品、などに関する肖像権、商標権、特許権、著作権、その他の利用権などの諸権利を有しておりません。ご申請前に各権利者(お寺など)へ使用許諾を取得ください。権利に関して詳しくは→利用規約第2条・権利の帰属をご確認ください。
■モデルリリース(被写体の肖像権に関して)
当サイトの写真素材は、写真の被写体である人物モデルから肖像権の使用許可を得ておりません。被写体に無断で広告・販促目的で使用した場合、肖像権侵害としてトラブルにつながる可能性がありますのでご注意ください。
■プロパティリリース(被写体の肖像権以外に関して)
風景やシーンの一部として写っている建物や物については、一般的には使用許可は必要ないとされていますが、メインの被写体として、特定の建物や店舗・施設、美術品・工芸品などを含む第三者の著作物、有名な家具や商品、個人所有のペットなどが写っている場合は、トラブルにつながる可能性がありますので事前に被写体側に使用確認をし、許可をとっていただくことをお勧め致します。
その他詳しくは⇒利用規約をご覧ください
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。