
Photo by Chiaki

Chiaki
@chatww1205
2015年08月09日
伏見、夏の夜の祈り
祈り運ぶ彩灯り
毎年8月の第2土曜日に催される伏見万灯流し。寺田屋浜から、お盆の先祖供養や家内安全など思い思いの祈りを込めて流される万灯が
夜の川面に色鮮やかに揺れ、幻想の美しさ。

万灯流しが行われる濠川沿いの街では、7月末から8月半ばまで伏見の酒蔵通りが灯篭で
ライトアップされます。伏見の清酒の繁栄を思わす街並みが灯篭で照らされ、
伏見の夏の情緒を味わえます。

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。