京都で待ってるから 紅葉の季節2叡電で行く秋

1.一乗寺駅

京都市内は、近年一年中、観光客がものすごく多く、大型バスや車も増え、移動も大変です。特に桜や紅葉
の季節に、市内ましてや東山や嵐山に車で入り込むと拝観時間より、渋滞や駐車場待ちの時間の方がはるか
に長くなってしまいます。京都市は平成27年10月から、市内の世界遺産をはじめ主要観光地を循環する
回遊バスの運行をはじめました。今回紹介する寺院は入っていませんが、1日乗り放題で2500円という
ことです。では、渋滞や駐車場を気にしなくてもいい洛北の叡山電鉄に乗ってまわれるお気に入りの場所を。
叡山電鉄一日乗り放題のきっぷもあります。
1.一乗寺駅
★詩仙堂
一乗寺駅下車15分。少し上り坂で歩道のない道が続くので注意。石川丈山の山荘で、中国三十六歌仙の詩
仙の間がある。1年中、観光客が途切れることがない。書院に座り眺める庭は、四季折々の楽しみがある。
静かに眺めたあとは、庭の散策へ。ここから、金福寺(拝観期間未定)まで10分ほど。
★圓光寺
一乗寺駅下車15分。詩仙堂から1分。車でここにくるのは無謀である。秋は、ものすごい人です。十牛の
庭がある。紅葉は、半分くらい散ったころが一番美しく感じる。書院から庭を眺めたら、庭の散策。奥の竹
林もさわやかです。混雑時は、宝物館の奥間も開けられます。ここから曼殊院まで15分ほど。

2.修学院駅

★鷺森神社
修学院駅下車10分。平安時代から続く歴史のある神社。長く続く参道の紅葉がいい。見上げるのも、散っ
てからも美しい。参道は駐車場にもなっているので注意。参道つきあたりくらいの紅葉が特にきれい。境内
横から細い道を通って、10分ほどで曼殊院へ行ける。ここから赤山禅院まで20分ほど。
★曼殊院
修学院駅下車20分。参道はずっと坂道だが、見上げる紅葉はみごと。境内は広く、見どころがたくさんあ
り、四季を通していつ行っても楽しめる。大書院から小書院に繋がる緋毛氈の渡り廊下から眺める庭もいい
が、参道突き当たりの勅使門あたりの紅葉もすばらしい。

3.三宅八幡駅

★蓮華寺
三宅八幡駅下車5分。晩秋に訪れると、門を一歩入れば、別世界のような散紅葉が見られる。左手には、河
原町通りなど市内から掘り出された石像が並んでいる。書院から眺める庭もよい。ここから、岩倉方面に山
沿いを歩くと5分ほどで、三重塔と紅葉がきれいな三明院、そのまま行くと三宅八幡宮に出る。
★栖賢寺
三宅八幡駅下車7分。蓮華寺が有名だが、人が多いので、祟導神社を過ぎたところにある栖賢寺(せいけん
じ)へ。昭和になり尼崎からこの地に移ってきた。大徳寺を本寺とする。拝観寺院ではないので、大勢で行
ったり、境内で騒ぐのはやめてください。ひっそり静かに眺めるだけにしてほしいところです。

4.八瀬比叡山口駅

★瑠璃光院
八瀬比叡山口駅下車5分。一般公開をしていないため、特別拝観があればぜひ。特別拝観があるかどうかは、
事前にわからない。また、特別拝観中は入場制限されることもあるので、行列ができるほど。それでも見る
価値あり。書院二階から眺める瑠璃の庭や茶室から見える臥龍の庭がすばらしい。ただ、拝観時は、大混雑
である。八瀬比叡山口駅からケーブル、ロープウェイで比叡山に登れる。

5.岩倉駅

★岩倉実相院
岩倉駅下車20分。バス通りは交通量も多いので岩倉川沿いを歩いていくのがいい。巨石を神体とする山住
神社や祠やお地蔵さまが多く見られる。自家用車は止められないと思ったほうがよい。室内撮影禁止である
が、床もみじがよく知られている。玄関前や庭の紅葉もみごとである。晴れた日には、比叡山がくっきり見
える。観光バスもたくさん訪れる。近隣には、岩倉具視幽棲旧宅や地元の祭りとしての火祭りも行われる石
座神社もある。

6.木野駅

★妙満寺
木野駅下車7分。境内はとても広く見どころも多い。雪月花3名園のひとつである「雪の庭」や大きな仏舎
利塔があることで知られている。市内からこの地に移ってきたのは昭和43年である。圓通寺の方が紅葉が
多くここから10分ほど、宝が池までも10分ほどで行ける。

7.二軒茶屋駅

★白龍園
二軒茶屋駅下車10分。私庭で、普段は入園できない。特別拝観時でも1日限定100人しか入れない。拝
観日は午前9時に、叡山電鉄出町柳駅で入場券が販売される。現地での販売はない。叡山電鉄1日乗り放題
付き入場券もある。100人なので、ゆっくり行ってもいいし、とてものんびり見てまわれる。苔を踏まな
いように、散策しましょう。

8.貴船口駅

★貴船神社
貴船口駅下車30分。貴船川を眺めながらゆっくり歩いて行くか、駅からの連絡バスを利用。車は、貴船神
社前と奥の院前に少し止められるが、貴船神社前を過ぎると行き違いもきびしい狭い道が続く。本宮参道の
階段に並ぶ赤灯籠や水占みくじが知られているが、奥宮前の参道もいい雰囲気。鞍馬寺までは、鞍馬山を越
えて40分ほど。

9.鞍馬駅

★鞍馬寺
鞍馬駅下車5分で山門。本堂までは30~40分ほど。火祭りで有名な由岐神社などを見ながら九十九折り
の山道を登っていく。ケーブルもあります。登りきった本堂前で一息つくと、とてもさわやかです。本堂境
内手前の石段あたりの紅葉が一番きれい。本堂から奥の院までは、義経ゆかりのお堂や木の根道を通って2
0分から30分。そこから貴船神社まで15分。

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。

京都貴船 川床料理 べにや