
高台寺の、百鬼夜行プロジェクションマッピング
投稿日 2016/08/22
高台寺の、百鬼夜行プロジェクションマッピングを見てきました。
高台寺 百鬼夜行展 3D妖怪プロジェクションマッピング
…を見てきました。
火の玉がゆらめいた後に、
お庭には巨大な閻魔様のお顔が…。
そのお顔がなくなると、
高台寺の庭には様々な妖怪が現れました。
前に座って見ていると
妖怪が庭を練り歩く様子が伝わってきます。
後ろで立ってみていると、
閻魔様のお顔がよく見えました。
あまり混雑していなければ、
色々な位置から見てみると楽しいと思います。

関連するレポート記事

【京都観光・旅行コース】京の旅~歩いて巡る秋の清水~
艶やかな紅葉と名だたる寺院の競演が見どころの「洛東・東山」周辺エリア。 京都屈指の観光スポット・清水寺付近を中心に、古都風情豊かな坂道や、歴史ある神社仏閣...

高台寺 夕涼み 浴衣の茶会
8月6日に高台寺の夕涼み、浴衣の茶会に行ってきました。 秀吉とねねの寺といわれる高台寺のお茶会ですが、 高台寺のHPに、 「夏の夕暮れ、浴衣にて気軽にご参加い...

特別拝観 圓徳院・織部の武家茶 ~平成26年12月14日(日)
長屋門を入ると受付が。石塀小路を駆け上がってきて息をつく私に、係の方が優しい笑顔を向けてくださいました。 まっすぐ石畳を歩き、唐門を入るとすぐ、秀吉好みの...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。