
Photo by きよみかずひろ

きよみかずひろ
@iYHA8LtZN4
2016年09月12日
梅、受験…シーズンオフの北野天満宮
梅、受験…シーズンオフの北野天満宮
まだまだ、蒸し暑い9月の京都。
西陣に用事があり、
その帰りに北野天満宮によって参拝してきました。
北野天満宮は、菅原道真公をお祀りした神社。
受験シーズンに入ると、
学業成就をお祈りする参拝者でいっぱいになります。
また、梅の咲くころ、紅葉の時期も沢山の人がお参りされます。
そんな「天神さん」にとって、
今は、シーズンオフとでも言うのでしょうか、
のんびりとした空気が漂っていました。
受験シーズンになると、
次々と、人に撫でられ休まることもない境内の牛さんも
のんびりと境内を見つめているようでした。

Photo by きよみかずひろ
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。