
野外彫刻展 京都府立植物園
投稿日 2019/10/07
芸術の秋
やっと涼しくなってきて…芸術の秋の風が吹く中〜
植物園の野外彫刻展と秋の花に舞う昆虫を激撮しました/■\_・)カチャ!
少しの作品ですが撮影してきましたのでご覧ください(^-^;)
昆虫も涼しくなると活動的になるようです〜
たくさんの蝶や蜂が花の蜜を吸っていました
メイン画像の作品タイトル「生命のヴォルテックス」
展示期間9月28日(土曜)から10月14日(月曜、祝日)


何度でも何度でも何度でも


EHO-恵方

連理状態


たたぬなみ

ゼフィランサス
関連するレポート記事

感謝のクリスマスカード
クリスマスも年末年始もない医療従事者の皆様へ感謝の意を表して… クリスマスカードを作りました 一日も早くコロナウィルスが収束しますように…日々の激務お疲れ...

京都で待ってるから、春から夏の京都
サクラの季節が終わると、モミジや竹などの新緑であふれるだけでなく、色とりどりの 花々が咲いてくれます。寺院などの新緑や花は、日々の手入れのおかげで、毎年私...

秋の京都府立植物園
秋の花々が咲き誇る植物園では色々なイベントが開催されています ガーデニングや菊展など…。 この時期に咲く桜も咲いています〜 温室内も面白い植物が咲いていて...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。