
京都・圓光寺
投稿日 2019/11/15
2019・京都の秋。
京都市左京区一乗寺にある圓光寺のご紹介です。
11/14に行きましたがまだまだ紅くなかったのが現状です。
でも本当に素晴らしい庭園でしたよ。

ここから始まる圓光寺。
静寂。
たまたま無人になり贅沢なひと時を過ごせました。
目の前に広がる杉苔園庭は圧巻です。
この景色が紅く染まったら…

額縁園庭。
苔の世界。
一面杉苔が広がる苔の世界。

上質な絨毯。
百日紅。
巨大な百日紅。
花が咲いた姿も見てみたいです。

最後に…
園庭にこんな可愛い子がいますよ。
ぜひ探してください。

ほっこり。
関連するレポート記事

京都で待ってるから おみくじさんたち
京都には、たくさんの神社やお寺さんがあります。初詣の時だけでなく、拝観したときには、おみくじを引くことも。ほとんどは、引いた御籤棒に書かれた番号の紙籤を...

嵐山・嵯峨野で苔巡り
季節に関係なくいつ見ても美しい深緑の苔。 嵐山・嵯峨野で苔巡りをしてきました。 ,天龍寺といえば曹源池庭園が有名ですが、百花苑の苔も見どころのひとつです。 ...

禅寺の庭園を巡る ~妙心寺~
平安京の北西部にあった花園御所が禅寺に改められたのが妙心寺の始まりです。 現在、塔頭46ヶ寺、末寺約3400ヶ寺を誇る日本最大級の禅寺。 石庭で有名な龍安寺も境外...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。