
北野天満宮 大茅の輪 花手水チェンジ
投稿日 2020/06/26
大茅の輪 6月30日まで延長
天神さんツイートより
新型コロナウイルス感染症の終息ならびに無病息災を願い、
出来るだけ多くの方々にお潜りいただけますよう、
大茅の輪の設置を延長いたします。
楼門の大茅の輪並びに中庭の茅の輪につきましては
6月30日まで開門中は常時お潜りいただけます
茅付きの茅の輪を用意されているので
今年は茅の輪がキレイな状態でした(ˇ∀ˇ)

中庭の茅の輪
花手水チェンジ4
これで4回目です^^;これがラストかなぁ…
最初から比べると人が回数を重ねるごとに多くなってきました
コロナ前だとどうなってるのかなぁ…こんな風に撮れたかなぁ(;^_^


思い出玉手箱にGO!

セーラー ゴスロリさんと花手水

研修中
関連するレポート記事

お家DE京都
近所で見つけた京染の手作りマスクです! イイ感じだったので購入してみた お店の方が『なかなかたくさん出来なくて…』と恐縮されていた この日もポストした画像...

京のマジックアワー
なかなか思うような空にはなってくれません(TоT) 染まるのか染まらないのか…(^-^;)染まらないとガッカリだね… しかし〜染まると映える〜夕映えるw マジックアワ...

感謝と祈り
私個人的にはエッセンシャルワーカーさんに感謝です ありがとうございますo(_ _)o 八坂神社HPより 6月 2日 西楼門翼廊「感謝」「祈」の文字掲示並びにブルーライトアッ...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。