
大原の里 初秋
投稿日 2021/09/07
稲穂
紫蘇の葉がキラキラと眩しくて残暑厳しいですが季節は進んでいることが
感じられる大原の里でした!!(^^)!
稲穂も頭を秋風に吹かれていましたよ~ ヨモギのお餅やつき立てのお餅も
いただきました~まさに食欲の秋の始まりでもあります(❁´◡`❁)
お目当てのシソジュースもあと残り2瓶をゲット出来て嬉しい撮影になりました!

コスモス

稲穂

ヨモギ餅

紫蘇
オマケ
帰り道に寄ったマールブランシュ本店さんで
やわらかないすアップルパイを購入しました
パッケージに目が行きました(¬_¬ )
とっても美味しかったです!

関連するレポート記事

メインは…
また植物園ですが今回は私が撮影したカワセミもアップさせていただきますφ(゜▽゜*)♪ なかなかこの若は撮らせてくれません…(ノ*ФωФ)ノ 後ろ向きだったり 逆光だ...

秋の京都府立植物園
秋の花々が咲き誇る植物園では色々なイベントが開催されています ガーデニングや菊展など…。 この時期に咲く桜も咲いています〜 温室内も面白い植物が咲いていて...

【京都観光・旅行コース】京の旅~歩いて巡る秋の嵐山~
小倉山 峰のもみぢば 心あらば 今ひと たびの 行幸待たなむ,貞信公(藤原忠平)がこの美しい紅葉を息子の醍醐天皇にも見せてあげたいと願う句で、秋の嵐山がい...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。