
初天神
投稿日 2022/01/25
天神市は開催されました
コロナの影響か人出は少ない感じがしました…
午後から曇り空になって来たので店じまいをするところもありました(;'∀')
冬来たりなば春遠からじ…。

気になるお店(☆▽☆)
アンティークのお店が気になりました
スーツケース …旅心をくすぐりました~!
今は我慢の時なのかなぁ…( •̀ ω •́ )y



梅は~♪咲いたか♪桜はまだかいな ♪ まだまだ
梅の開花は進んでいました(@_@)
蕾が次々膨らんで花をつけていました!



オマケ
帰り道に寄ったフードスタンド・コスモチカさんで
ボルシチスープを購入しました(^^♪
寒い日に温まるスープです!
千鳥のようなクッキーをサービスでいただきました~
ごちそうさまでした<(_ _)>
お隣には東欧やロシア、ドイツなど
ヨーロッパ雑貨のセレクトショップの可愛いVesnaさんがあります(⌒∇⌒)

関連するレポート記事

北野天満宮《特集・史跡御土居の「もみじ苑」》
北野天満宮の一の鳥居をくぐり数々のお牛さんを横目に真っ直ぐ進むと、楼門が見えてきます。楼門の上部に掛けられた額には、「文道大祖 風月本主」の文言が刻ま...

天神市 再開
北野天満宮は新型コロナウイルスの影響で4月から中止していた天神市を 7ヶ月ぶりに再開されました 通常出店されている店もなかったりで 出店の数はいつもより少...

ずいき祭 北野天満宮
舞妓さん達がお迎えされる上七軒で撮影いたしました 今年のずいき神輿にはラグビーの 飾りつけなどがありましたヽ(→ܫ←ヽ)トライ! 前列に並んでいると行列の獅子...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。