2022祇園祭 後祭 宵々山 メインイメージ

2022祇園祭 後祭 宵々山

投稿日 2022/07/23

投稿者:
jokerのアバター joker
写真提供:
ぽっちりのアバター ぽっちり

鷹山 おめでとうございます!

メイン画像は鷹山の胴懸からお囃子
駒形提灯です

御神体である3体の人形こそ残されていたものの
曳山の部材はおろか祇園祭に欠かせない囃子の曲さえなかったそうです
御神体を守り続けてきた衣棚町の関係者さんの思いを原動力に
ほとんどゼロからの挑戦が始まった…

囃子方さん達

元々は北観音山で囃子方を務めていたメンバーを中心として
2014年に囃子方を結成されました
2017年には蛤御門の変で焼け残った鉦の成分分析に
基づいて新しい鉦を鋳造されました…やはり本物の良い音色だと
関係者さん達も喜んでおられるそうです
鷹山らしい囃子を目指して研究し力強い演奏が魅力の
「鷹」など約30曲を独自に考案されました
横笛奏者で人間国宝の藤舎名生氏も作曲されました
いくつもの困難を乗り越えて人と人の繋がりで…
神様に呼ばれたんやと、そう思うんです…という言葉
わずか数人で始まった鷹山の復興も現在は200人を超える方達で
支えられています!

歴史に刻まれる瞬間

鷹山は応仁の乱以前から巡行していた由緒のある山鉾で
「くじとらず」の大きな曳山でした
ところが文政9(1826)年の巡行で大雨にあって懸装品を汚損したことを理由に
翌年から加列しなくなりました
それから現在までの間御神体をお飾りする居祭を
三条通室町西入の町家等で続けてこられました
巡行が196年ぶりに復活を果たします!

宵々山のちまきや山への搭乗券は完売されていました(^^;)
妻のぽっちりが何か記念にと購入したのが
絵葉書に記念スタンプを押せるこちらと
鷹山復興記念限定ドリンクに致しました(⌒∇⌒)

北観音山

囃子方さん達がお力添えされたので…
曳き初めの時は鷹山と遭遇された時に
お互いにご挨拶されたとか…(o^―^o)

後祭は…ゆったり

後祭…唯一の鉾 大船鉾です!
龍頭が大丸百貨店さんのショーウィンドウに飾られていました
その時もピカピカでしたが
鉾に上がると少し小さく見えますが…ピカピカで立派です!

御旅所に並ぶ~!

御神輿3基の迫力と美しさ祈り感謝の融合です(⌒∇⌒)
献灯される方が絶え間なくいらっしゃいました

中御座神輿

中御座神輿は八坂神社の主祭神・素戔嗚尊(すさのおのみこと)の
神霊をのせる御神輿なので真ん中に御駐輦です(o^―^o)

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る