花脊の松上げ2022

3年ぶりの

こちらの火の行事も3年ぶりに行われました
メイン画像は高さ20メートルの燈籠木(トロギ)に取り付けられた
大笠に向かって松明を投げ上げ大笠に火が付いた様子です

次は川原に立てられた約千本の松明に火がつきました
松明を持った男衆さん達の行列はありませんでした
ここにもコロナ対策を講じたかたちになりましたが
ほぼ例年通りの神事になったようです

詳しいことはこちらをご覧ください↓(o^―^o)
https://kyoto-design.jp/event/50044
他のボランティアフォトグラファーさんが撮影されていて
このような神事があるのを初めて知り行ってみたいと
思っていました…やっと行くことが出来て感謝です
詳しくレポートもされていたので帰路のルートも京北町からに
致しました 大変助かりました
ありがとうございました<(_ _)>

これやぁ~これやぁ~!これやぁ~行け~!

男衆さん達が点火を競い手投げの松明を大笠に投げ入れる様は壮観です!
その時の掛け声が「これやぁ~これやぁ~」「行けぇ~!」
なかなか大笠に届きません(^^;)
柱の途中に火が付くとポキッと折れるそうです
この画は途中に火が付いています
倒れるか冷や冷やです~
無事に燃え上がり大笠は倒れてゆきました
見事なクライマックスでした(^▽^)/
妻のぽっちりが動画も撮影していたので掛け声の内容が分かりました
撮影していると声は聞こえても何と言っているのか分かりません
こういう時動画は助かります(⌒∇⌒)

火伏せ

洛北の山村に伝わる愛宕神事で火伏せと五穀豊穣を祈願します
京都市内とは思えない(^人^)
京都は素朴な側面も有しながら洗練されたものを持ち合わせた
魅力的な地であることを改めて感じました
そこそこ都会で自然もある 古いもん新しいもんもある
丁度ええそれが京都なんやなぁ~(⌒∇⌒)
あまり大きな災害もなく 有難いことです<(_ _)>

有終の美
Photo by ぽっちり

神事の前は

神事が始まるのは午後9時からですが
到着したのは午後3時過ぎにも関わらず~
もうすでにスタンバイされているカメラマンが
数名いらしゃいました(@_@)
その後 1時間前ぐらいには観衆も多くなり
観光バスが5台も来ました
毎年撮影しているカメラマンさんが例年より人が多いし
観光バスの台数も多いと仰っていました

大堰川付近ではBQQも楽しめ施設
京都花脊リゾート山村都市交流の森があります(o^―^o)
意外にも他府県からお越しになっている方達が多くて
驚きました

京都花背リゾート 山村都市交流の森
Photo by ぽっちり

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。

京都貴船 川床料理 べにや