

京都パンフェスティバルin上賀茂神社
3年ぶりに開催
メイン画像は会場でいただいたチラシです
23店舗のパン屋さんが結集しての開催は
係りの方にお聴きすると例年も大盛況なのですが
今年はそれを上回る大盛況ですと仰っていました
ご紹介の許可をいただきありがとうございました。
次は仲良くパンを召し上がろうとしていらっしゃるところに
お邪魔して撮影をさせていただきました
美味しそうなパンを持って下さって
ニッコリかわいい笑顔のポーズをして下さいました
撮影にご協力いただきありがとうございました。

秋晴れの空の下
広い芝生で購入されたパンを召し上がっていらっしゃる方達が
たくさんいらっしゃいました
その中にナイフでパンを切っていらっしゃる方がおられて
凄いなと思い
お話と撮影をさせていただきました
毎年来られるほどのパン好きさんでした
3年ぶりということでやはり例年より多いということでした
オープン30分前に来られても並ばなければいけなかったそうです
こちらも可愛い笑顔とチラシと購入されたパン屋さんのブルーの
バッグを前に出していただいてポーズをして下さいました
お食事中お邪魔いたしました 撮影にご協力いただきありがとうございました。


ウェスティン都ホテル京都さん

どこのお店も
一ノ鳥居から二ノ鳥居まで
ズラリと並んでいます
購入するお客様もズラリと並んでいらっしゃいます
そしてどこの店舗さんもお忙しくされていて
少しだけお邪魔して撮影させていただきました
御多忙中ありがとうございました。

ハイアットリージェンシー京都さん

世界遺産でパン召し上がれ
2015(平成27)年に、上賀茂神社式年遷宮奉祝事業の一環として初開催
全国屈指の「パンの街」京都ならではのパン文化を発信するとともに
京都が誇る世界文化遺産・上賀茂神社の歴史を感じながらより
親しみを持って足を運んでもらう契機にと開催している
京都最大級のパンイベントです。
これまで毎年約5万人が訪れ、大盛況の「京都パンフェスティバル」が
今年、3年ぶりに上賀茂神社境内にかえってきます!
京都の歴史と文化の継承地である上賀茂神社の境内に
「パンの街」京都が誇る有名ホテルや人気ベーカリーを中心に各地から約20店が集結
上賀茂神社を舞台にした2日間限定の特別なパンの祭典を、ぜひお楽しみください。
京都パンフェスティバルさんHPより抜粋いたしました。


贅沢な時間
ならの小川沿いでもパンを召し上がっている方がいらっしゃいました
皆様 気持ち良さそうで美味しいパンに笑顔がいっぱいでした
京都はパン消費量 支出額も常に上位です そして激戦区です
旅の途中に召し上がってみてください
お土産にも良いと思います。

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。