

joker
@king.fisher.bb
2022年11月10日
皆既月食+天王星食
ダブル天体ショー
メイン画像は月に天王星がピッタリと
付いているような状態です
次は拡大してみました
矢印の先に小さく輝くのが天王星です
観測撮影は宝ヶ池で行いました
かなり冷え込みましたが
観測されている方は多くいらっしゃいました
準備万端で来られている方達がいらっしゃいました
コンロで温かいコーヒーを入れて楽しんでいらっしゃいました
私達 夫婦もカイロは持参しましたが
カメラに充てる羽目になりました
低温の長時間撮影にはレンズヒーターが必要です。

大きな雲が
大きな雲が何度か出現し4時間のコンポジット撮影は
途切れていますが何とか最後まで撮影出来ました
左下の灯りは比叡山から出てきた月です
そこからスタート致しました。

望遠レンズ
天王星を捉えるために撮影していた途中の月の変化です。

京とコラボ
皆既月食の中でも美しく撮れて特徴のある月とコラボさせてみました
月鉾とです。

八坂の塔
雲が掛かっている感じにピッタリでした。

定番ですが絵になります。

東寺

北野天満宮
雪の日に撮影した本殿です
雪が星のように見えてきます。

天王星食
4時間後位に右下の方から出てきました
ブレていますが青い惑星であるということが分かりました
星を撮る機材でもないですが
何百年に一度だったのでチャレンジ致しました
京とのコラボは妻のぽっちりが編集しました。


※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。