期間:2022年11月5日~27日
点灯:日没~21頃まで(貴船エリアは20時30分まで)
灯篭の灯りにつつまれて
「京の奥座敷」貴船界隈は紅葉に鮮やかに彩られ、灯篭の灯りにつつまれます。
期間中は貴船口から料理旅館街、そして、貴船神社の本宮・結社・奥宮までの街道沿いには灯篭が並び、貴船川の畔もライトアップされて優しい灯につつまれます。

この街道はその昔、和泉式部も和歌に託して祈願に貴船神社へ参詣をした道。ライトアップされた店先の紅葉の美しさを眺めながら歩くと、恋の宮・貴船神社の本宮へ。本宮では龍船閣からの紅葉を眺め、人気の水占のおみくじを。願いが叶うという参拝は三社詣うで、本宮、次に奥宮、そしてその帰りの結びに中宮・結社に参拝します。
また期間中の土、日、祝日を中心に貴船神社の本宮、奥宮では手作り市やライブイベントが行われます。

もみじのトンネル
貴船への行き帰りに、紅葉のおみやげには叡電を利用して、通称「もみじのトンネル」のライトアップがお勧め(21時ごろまで)。カメラのご用意をお忘れなく、貴船口駅や二ノ瀬駅の駅のライトアップだけでなく250mにわたる市原駅~二ノ瀬駅間は車内灯が消え、ゆっくり走行します。両側の木々が重なり合うように伸び、車窓から眺める幻想的な紅葉は「一見」です。

二ノ瀬駅ライトアップ

もみじのトンネル
貴船アクセスマップ

▼「地下鉄国際会館」と「貴船口」を直結する京都バス「52系統」も新設され、京都駅からのアクセスが大変便利になりました。
[Close]
貴船べにやおすすめプラン

「もみじ御膳」「ぼたん御膳」「湯どうふ御膳」など秋の味覚を心ゆくまでいただきます。予約を忘れずに。
[Close]
貴船温泉 水源の森 天山之湯おすすめ個室プラン
2名様以上の会席料理ご予約で個室料2時間無料となります(通常1時間1,000円)。貴船口までの送迎があります。会席3,500円~。御入浴1,500円~。合計お1人様5,000円~のプランです。紅葉狩りで疲れた体をお風呂でゆっくり休めて、趣ある和室で秋の味覚をじっくり味わいませんか?


関連するレポート記事

京都で待ってるから 冬の京都
「底冷え」の言葉通り、京都の冬はとても冷え込みます。 しかし、昔のように雪が積もることも少なくなりました。 京都で、雪を見たいなら、大原、鞍馬貴船、高雄く...

貴船祭 2022
メイン画像は舞楽奉納の儀の様子です 本来なら御神輿や出雲神楽奉納などがあるのですが… 縮小されて神事が行われました その様子を少しですが撮影させていただき...

貴船神社、雪のライトアップ
今年も、貴船神社で1月1日から2月28日までの間、積雪日限定ライトアップが実施されるようです。ただでさえ幻想的な世界が、雪が積もれば、もうすばらしく美し...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。