
やさかじんじゃおたびしょ
八坂神社御旅所
天正19年(1592年)に豊臣秀吉が大政所御旅所と少将井御旅所を統合移設して、現在の御旅所となりました。
祇園祭の7月17日の神幸祭から24日の還幸祭までの間、八坂神社の神輿三基が奉安されます。(この間7日間毎日、無言で参詣すれば願いが叶うとされる、無言詣りが行われます。)
三基の神輿
向かって右の西御殿に中御座(素戔嗚尊:すさのおのみこと)と東御座(櫛稲田姫:くしいなだひめのみこと)、反対側の東御殿に西御座(八柱御子命:やはしらのみこがみ)が並べられ、灯明・神饌が供えられています。これらのお神輿はいつもここにあるわけではなく、前祭の巡行が終わったあとに行われる「神幸祭」によってこちらに運ばれてきます。祇園祭における最も重要な神事です。
- 別名
- 四条御旅所
- 所在地
- 京都府京都市下京区貞安前之町
- 交通アクセス
阪急京都線「河原町駅」下車、徒歩2分
京阪本線「祇園四条駅」下車、徒歩5分
地下鉄烏丸線「四条駅」下車、徒歩10分- 近郊の観光スポット
-
- Fresh Fruits Fukuiya [ 約70m ]
- 京都大神宮 [ 約110m ]
- 岡本鏡店 [ 約110m ]
- 錦天満宮 [ 約150m ]
- 錦市場 [ 約170m ]
- 四条河原町 [ 約180m ]
- 四条寺町下ル [ 約210m ]
- 四条通り [ 約230m ]
- 蛸薬師堂 [ 約250m ]
- 宝蔵寺 [ 約270m ]
- 誠心院 [ 約350m ]
- 四条大橋 [ 約380m ]
- 誓願寺 [ 約420m ]
- 南座 [ 約450m ]
- 佛光寺 [ 約530m ]
- 仲源寺 [ 約540m ]
- 矢田地蔵尊 [ 約580m ]
- 宮川町 [ 約580m ]
- ゑびす神社 [ 約580m ]
- 正伝永源院 [ 約590m ]
- 鴨川 [ 約600m ]
- 先斗町 [ 約600m ]
- 祇園白川 [ 約610m ]
- 建仁寺 [ 約660m ]
- 摩利支尊天堂 [ 約670m ]
- 辰巳大明神 [ 約670m ]
- 四条烏丸 [ 約700m ]
- 京都文化博物館 [ 約740m ]
- 大政所御旅所 [ 約740m ]
- 京都dddギャラリー [ 約750m ]
- 両足院 [ 約760m ]
- 西来院 [ 約770m ]
- 本能寺 [ 約770m ]
- 六角堂 [ 約790m ]
- 平等寺 [ 約790m ]
- 梨花和服 祇園店 [ 約800m ]
- 祇園甲部歌舞練場 [ 約810m ]
- ギオンコーナー [ 約820m ]
- 中京郵便局 [ 約820m ]
- 祇園祭ぎゃらりぃ [ 約830m ]
- 菊水の井跡 [ 約830m ]
- 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム) [ 約840m ]
- 四条室町 [ 約840m ]
- 西福寺 [ 約850m ]
- 京都万華鏡ミュージアム [ 約850m ]
- 御所八幡宮 [ 約870m ]
- 文具店TAG 本店 [ 約870m ]
- 安井金比羅宮 [ 約870m ]
- 六波羅蜜寺 [ 約900m ]
- 霊源院 [ 約900m ]
- ソフトバンク四条烏丸 [ 約900m ]
- 田中直染料店 [ 約920m ]
- 白山神社 [ 約920m ]
- 新玉津島神社 [ 約930m ]
- 六道珍皇寺 [ 約930m ]
- 大原神社 [ 約940m ]
- 千總ギャラリー [ 約940m ]
- 新風館 [ 約950m ]
- 京都伝統工芸館 [ 約960m ]
- 廣誠院 [ 約970m ]
- 八坂神社北向蛭子社 [ 約970m ]
- 八坂神社大国主社 [ 約980m ]
- 高瀬川 [ 約1000m ]
※ [ ] 内は、八坂神社御旅所からの直線距離
- 近郊の宿
-
- カオサン京都ゲストハウス [ 約170m ]
- ホテルサンルート京都 [ 約580m ]
- 日昇別荘 [ 約600m ]
- ART MON ZEN KYOTO [ 約730m ]
- からすま京都ホテル [ 約740m ]
- ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 [ 約740m ]
- ヴィアイン京都四条室町 [ 約890m ]
- 三井ガーデンホテル京都三条 [ 約930m ]
※ [ ] 内は、八坂神社御旅所からの直線距離
- 近郊の食事処
-
- 永正亭 [ 約50m ]
- 喫茶 ぎやまん [ 約70m ]
- ボレロ (BOLERO) [ 約80m ]
- お食事処 山乃家 [ 約160m ]
- 仙太郎 本店 [ 約170m ]
- 錦・高倉屋 [ 約170m ]
- RECIPE all day cafe(レシピ オールデイカフェ) [ 約200m ]
- 黒豆茶庵北尾 京の台所錦店 [ 約260m ]
- 京の魚屋 だし茶漬け「錦 おぶや」 [ 約340m ]
- 京都一の傳 本店 [ 約400m ]
- 漬×麹 Haccomachi [ 約630m ]
- 京懐石イタリアン three* [ 約640m ]
- 田中長奈良漬店 [ 約790m ]
- グリル大仲 [ 約810m ]
※ [ ] 内は、八坂神社御旅所からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。